解決済み
介護事務、医療事務、調剤薬局事務の通信教育を受講した方や詳しい方に伺いたいのですが。今、就職活動してるのですが、上記の勉強をして、就職の幅を広げようと思ってます。 しかし授業料も高いので、通信教育やe-ラーニングなど家で勉強しようと思ってるのですが、家で勉強しても わかるものなのでしょうか? また、医療事務の通学を選んだ場合、様々な種類があり、医療事務講座やコンピューターレセプトコースとか 医療事務でもコースがあるのですが、仕事に結びつける講座は、コンピューターも習っといた方がいいのでしょうか?
942閲覧
医療事務などはすでに多くの人が持っている資格で、資格があっても経験がないと採用はパートでも難しいです。 介護事務はほとんど求人がないですよ…。 なので、どうしても医療事務がしたい!って感じではなく、幅を広げるために…ということなら別の資格の方が役立つかも…。 パソコン操作が得意な方はわざわざコンピューターのコースにすることないと思います。 そもそも病院で使われているソフトは何種類もあり特定の物だけ勉強しても…。 医療事務のパソコンの資格を取っても「何それ?」っていう医療機関も多いですよ。 スムーズに文字が打ちこめて、通常の操作ができれば問題ないです。 値段も結構しますしね…。 独学でも通信でも、平気な人は平気ですし…ダメで挫折する人も結構います。 一人で理解しコツコツ勧めていけるタイプであれば通信などでも問題ないかと。 ただ個人的には独学より通信、通信より通学講座をオススメします。
< 質問に関する求人 >
介護事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る