解決済み
大学生の就活でのハローワークの利用。 現在就職活動中の大学3年生です。 私は、大学時代、本当に怠けてほとんど家でパソコンの動画を見て過ごし、経験も資格も全くないです。 加えて、大学も無名大学で文系です。こんな私では、リクナビやマイナビなどの大手企業は無理だろうと思い、ハローワークも利用しようと考えています。 ハローワークだからといって、今の私が入れる企業が必ずあるなどと甘いことは思っていません。 ただハローワークだと、きちんと自分で調べないと労働条件がかなり厳しい所もあるのかなと不安です。 大学生の就職活動でハローワークを利用したことのある方、 またそれに詳しい方がいらっしゃったら、そのメリットやデメリット、アドバイス等がありましたら、なんでもおしえてください。
7,809閲覧
元採用担当者です。 リクナビやマイナビは、HPに載せるだけで何十万、合同説明会への参加も数万円かかります。 それに比べてハローワークは無料なので、リクナビやマイナビに出ていない企業を発見することができます。 窓口の担当者にもよりますが、企業の求人票に書かれていないことを教えてくれることもあります。 実際は男子しか採用していないよとか、残業代は出ないよとか。 私が看板のデザイン会社を受けようとした際、本当は看板の取り付け作業もその会社でやっているから、女子や背の低い人は不利っぽい、と教えてくれました。 求人票の企業に申し込む場合、間に入って申込電話をしてくれます。(ハローワークによるかもしれないんですが…) 質問点などもそのときの電話で確認してくれ、採用が難しいなという場合は教えてくれるので、無駄な応募を減らすことができると思います。 ハローワーク主催の新卒向け合説は、正直、ちょっとぱっとしない学生が多いんです。(季節によりますが) その中に積極的な学生が混じっていると、周りと比較されてやたらと好印象に見えたりもしますよ。
なるほど:2
リクナビやマイナビを端から不可能だと思い込まない方がいいです。 リクナビなどでめぼしい求人を見つけたら企業のウェブサイトを見てください。 そこで求人を行っていれば、企業サイト側から応募すれば意外と面接までたどり着けます。 競争率は高いですが、そんなのどこでも一緒です。 ハローワークからの応募は玉石金剛。 調べたら民事再生法を申請していたりする企業もありました。 あと職員によって求職者に対する態度は大きく差があります。 運よく親切な職員に当たることもあります。 過去に内定取り消しをしたことのある企業なども教えてくれました。 あとは求人情報だけでなく、予約制で履歴書の添削や就職相談なども行っています。 各種の就職説明会もやっているので、情報収集には便利です ハロワを使う際の注意点は、見せかけの応募者数に騙されないことですね。 ハロワでは過去にその求人に対して何人が応募したのか教えてくれます。 最近だと1人の求人に対して70人が応募して殆どが書類選考で全滅していたりします。 ハロワ職員が仰っていたのですが、実際は70人の中には日本国籍で無い人や、応募すると言って招待状を貰ったけれど応募しないでいる人が大勢いるそうです。意外と応募してみると面接まではたどり着けることも多かったです。
とりあえず何処でも良いので社会人経験してください。 それから転職なり将来なり考えたら如何ですか?
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る