教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電通に行きたいのですが、広告を学ぶのにオススメのサイト、書籍を教えてください!!><

電通に行きたいのですが、広告を学ぶのにオススメのサイト、書籍を教えてください!!><今月から就活(就職活動)が本格的に始まるのですが、私は広告業界、言ってしまえば電通が第一志望です。 なぜ電通かというと 広告業界が一番興味がある、 入るなら一番の会社がいい、 電通という会社そのものへの憧れ という3つの思いがあるからです。 昨年は上京し、3人のOB訪問(電通2人、博報堂1人)もしました。 次は広告に関する基本的な知識やノウハウなどを勉強したいのですが、調べてもあまりうまく情報を得ることが出来ませんでした。 そこで広告を学ぶのにおススメのサイト、書籍を皆さんに教えて欲しいです。 また、広告自体に限らず 「広告業界に入るならこの本は絶対に読んでおけ」 とかがあれば教えて欲しいです。 他にも何かアドバイスとか私に対して思うことなどあったら何でも言って欲しいです。 周りに就活を本気でしている人がほとんどいないので情報に飢えています。 本当どんなことでもいいのでこの若輩者に皆様のご高配をお願い致します。><

続きを読む

8,135閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    一応ご質問に関する回答です。 〔書籍〕 1):電通が出版した「新しい広告」 http://www.dentsu.co.jp/books/mokuroku/newadvertising.html →用語の意味も含め、新入社員向けに基礎的な情報が網羅されています。 2):JAAA「広告ビジネス入門」 http://www.jaaa.ne.jp/introduction/7.html →書店にはほとんどおいていないので、取り寄せになると思います。 ただ、広告会社への就職において、 生半可な広告やマーケティングの知識はあまり意味がありません。 また、ご理解されていると思いますが、競争率は数百倍です。 大事なのは、以下です。 1)志望動機 大手広告代理店に入りたい理由だけではNGです。 電通なら電通、博報堂なら博報堂に入りたいという明確な志望動機が必要です。 それがなければ、書類審査や早い段階で試験に落ちます。 2)何がしたいか? 自分が「具体的にどういう仕事をしたくて?」、「どういう風に貢献したいのか?」 が、明確な理由も含めてあると良いと思います。 3)人的魅力 これは抽象的ですが、あなたより10年以上年上のベテラン社員から、 「コイツとなら一緒に仕事してみたい」と思われなければなりません。 4)ストレス耐性 昔ほどではありませんし、どのような仕事をするかによりますが、 広告代理店は基本的に精神的にも肉体的にも過酷な状況に おいこまれます。華やかなのはイメージだけです。 「高度な頭脳労働もこなしつつ、体も動かす」みたいなことが普通に要求されます。 また大手代理店は給与水準は高いですが、 お客様である広告主からの「ほぼ不可能に近い依頼」を 日々こなさなければならない事もごく普通におきます。 なので、どんなに優秀であっても、プレッシャーやストレスに耐久力がない人は 向いていませんし、広告代理店に限らず、最近の採用ではその辺もみるようにしています。 以上です。 なので、本を読むのはとても良いことですが、 入社してから学ぶことばかりですので、言葉の意味を理解する価値はありません。 ご自身が電通や博報堂で何をしたいのか?とか、 それが何故なのか?とかを考える糸口程度に活用するのが良いと思います。 最後に・・ですが、 もし水を差すようでしたらすみませんが、もうひとつ本を紹介します。 ■2020年国内大手広告代理店崩壊 https://bookway.jp/modules/zox/index.php?main_page=product_info&products_id=84 先月位から広告関係者の間で話題になっている本です。 内容はかなり業界に精通していないと理解できないかもしれませんが、 現在の広告代理店の現状、抱えている問題、その背景などが よくも悪くも赤裸々にかかれています。 ここ数年インターネットの普及と、 それに伴う消費者は広告主の、広告に対する意識変化が非常に激しく、 大手の広告代理店やTV局に代表されるメディア企業は、 ある意味岐路にたたされています。 広告代理店やTV局などは既得権益に乗っかって、 100年以上も美味しいビジネスモデルに乗っかってきました。 そして大手のみではありますが、 サラリーマンとして相当な高給が維持されてきました。 しかしその時代は終わりを迎えつつあるというのが最近の見方です。 ・変化に気づくのが遅かった ・変化に気づいても見ないことにしたかった ・変化に対応したくてもできなかった という現実は否定しきれません。 この本でその辺はある程度理解できるかもしれません。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

博報堂(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる