解決済み
例えば新しく配置された上司が部下よりも年収が低い場合は部下を下げる?上司を上げるのでしょうか?? ●上司 二十代後半 勤続四年くらい アルバイト一年を経てから社員になった 実務経験はないが、数値関連を把握する管理業務が性質上合う 専門的な知識については部下が把握できるため、主に損益管理や広告窓口を担当している ポジションとしては四人の部署をまとめる責任者 年収360万 ●部下 三十代前半 転職で始めから社員 勤続二年 実務経験者で知識豊富だけど数値があまり得意ではなく、実作業を行った方が性質上合う ポジションとしては現場で他のスタッフ二名を動かして行く現場監督 年収420万 会社は創業5年位のベンチャーで社員数は20人くらいで、割とフランクな社風です。
1,008閲覧
大手の企業でもそうですが、過去の基準と現在の基準が異なっていることはあります。 かといって、過去の基準からの報酬を、現在の報酬に当てはめ直すかといえばそうではありません。 ですから、基本給については現行のままだと思いますよ。 また、上司、部下といっても、勤続年数だけで年収が決められているわけではないと思います。 基本給の決定には学歴や資格、また、資格手当なども含まれての年収だと思いますよ。
年齢、役職に関係なく、業績に応じて報酬を決めればよいのでは?
上司が部下よりも給料が低いからという理由で、給料を上げ下げする必要は無いのではないでしょうか。 問題は、会社に対する貢献度だと思います。 今の現状では、上司は部下の仕事を行うことができません。立場としては責任者としていますが、責任者としての能力がない状態ですよね。 現場の改善や問題に対する意思決定ができるのかというと、疑問が残ります。 なので、現状としては現場のスペシャリストが形の上の管理者よりも会社に貢献していると考えられるのであれば、給料のアンバランスは妥当だと言えます。 ただ、上司として働く以上は現場の改善や意思決定に携わっていくべきなので、その部分について上司に能力が備わってくれば、給料は逆転される(上司が上がる)べきです。
< 質問に関する求人 >
ベンチャー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る