解決済み
宅建試験。皆様お疲れ様でした。 いろんな資格学校?では36点が合格点だという予想が多いですかね…自分は初受験だったので、難易度についてはあまり言えないけど、35点でした。残り1分で1問、答えを変えたらやはり変更前が正解でした…これで合格点が36なら…泣けます。 35でも可能性はあると思われますか?
1,039閲覧
1人がこの質問に共感しました
合格の可能性は充分あると思います。 なぜなら問題が去年より易しいというのが理由です。 去年の合格点が33点とやや低めであるにもかかわらず、合格率が過去もっともよかったんです。 つまり出題者側は合格者の増を狙っていると思われます。 これを踏まえると去年より問題を易しくし、合格点を低めに設定すると合格率は上がり、合格者の増に繋がります。 ズバリ合格点は去年より1点プラスして34点じゃないかと推定します。 すなわちあなたは合格していることになります。
なるほど:1
私も、初受験で35点でした。 しかも、やり直して間違ってしまった問題が2問ありました・・・。 マークミスが一つでもあると、落ちそうですね。 でも、可能性はあると思いますよ! 宅建の資格を持つ夫が、「大丈夫」と言ってくれてます。(根拠はないですが) 合格推定点は高めに出すみたいですよ。 希望を持って12月1日を待ちましょう!
それは発表まで胃の痛い思いがしますね。私も今、別の国家試験であなたと同じような思いをしてます。 例年35ならほぼ合格ですが、何年か前に一回だけ36がありましたね。ほとんどの国家試験は相対効果なので、簡単な年はやはり合格点がUPします。今年は簡単だったみたいですね。 とりあえず、終わったものは考えても仕方がありません。発表を忘れるくらい仕事に専念するとか趣味にうちこむとか… 私もあなたと同じように宅建の結果待ちで胃の痛い経験をしました。でも蓋を開けたらこの悩んでた1ヶ月半は何だったんだ~ てな感じでしたから、今年も大丈夫ですよ。
35点なら、大いに可能性はあると思います。 15%~17%のどこで合格ラインを設定するかが全くわかりませんから、35±1の合格予想がほとんどですね。 ただ、5問免除組の合格率が毎年25%前後と言う事実が安心できない要素ではあります。彼らの得点が高得点に集中していた場合、一般受験生に影響が出てくる事はあると感じます(同一条件ではありませんから、昨年の合格ライン33点は5問免除組では28点=45問が合格ラインでした)。
< 質問に関する求人 >
宅建(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る