解決済み
看護大学への編入について。 現在4年目の看護師です。 臨床で働くうちに、だんだんと自分がどのような看護師として働いていきたいのかが見えてきて、保健師の資格が欲しいと思うようになりました。(私は看護短大卒なので看護師の資格しか持っていません) 今から働きながら勉強をして、来年の秋に編入試験を受けたいと思っているのですが、私と同じような現役看護師の方が編入のために試験の前年あたりに仕事を辞めて予備校に通い、編入試験にやっと合格したという話も聞き、そこまでしなければ受からないほど難しいのかと、ちょっとビビってしまいました。 やはり、仕事と両立しての看護大学への編入は厳しいのでしょうか? 編入って情報も少ないし不安で・・・。 本人の頑張り次第で、なんとでもなりますか? 大学編入の経験のある方、やる気と頑張り次第だと言ってください!!笑 背中を押してほしいです(>_<)
909閲覧
質問者さんと全く同じ境遇のものです。 専門学校を卒業し、臨床を4年経験。 先月大学編入に合格し、来年大学に編入予定です。 結論からいうと私は仕事を辞めて予備校に通いました。 私は今年の2月から予備校に通い、3月で看護師をやめました。 予備校に行った理由は、勉強法がわからず、特に英語の勉強は自力では無理だと思ったこと、小論文と志望理由書の添削と面接練習がしてもらえる、大学の情報が貰えるという理由です。 2、3月は勤務もありほぼ予備校にも行けず自力での勉強もしていなかったので、本格的に勉強をしたのは仕事を辞めた今年の4月からです。週2回通いました。うちの予備校は宿題がものすごく出ました。 予備校の友人はほぼ今年の3月で仕事を辞めて勉強しているという子が多かったです。 今年4月から在宅や非常勤に切り替えて勤務していた子もいましたが、結局は辛くて夏ぐらいで辞めていました。 ある国立大学の見学に行った時は、独学で仕事を辞めて一年半で合格したという方がいましたよ。そうとう努力なさったんだなぁという印象です。 勉強は仕事をしながらでも出来る気がしますが、志望理由書を書くのが結構辛いです。 私は5校受けたので、書いて添削してもらってまた書き直して…というのを毎回繰り返していたので8月はそれで全部潰れました。 あとは人気校を目指すなら相当力をいれてやらないと難しそうです。 逆に地方なら公立でも定員割れで全員合格したという友達もいます。 予備校だと学校の試験の傾向をよんで学校ごとの対策してくれたりしました(予備校生の人数が少なかったということもありましたが)。 私の学校は倍率が高かったのでそれで合格できたと思ってます。 レベルの高いところを狙うと仕事をしながら予備校に3年ぐらい来てる子もいるそうです。 仕事をしながらだと毎年ダラダラ試験を受けることのないようかなり気合いを入れて勉強しないとダメだと思います。 友人で毎年受けてる子がいますが未だに受かってません… あと編入は廃止に向かっているらしく、編入生を受け入れる学校が減っているようなので早めに頑張ったほうがよさそうです。 ちなみに保健師として働きたいなら一年制の保健師学校は辞めた方がいいです。 予備校の先生によると大卒でないと仕事がないそうですし、年々大学に吸収されて学校の数が減っています。 質問者さんの求めている回答と違ったかも知れませんがすみません。 相当の覚悟をしないと受からないと思いますが、自力で受からないというわけではないと思います。 しかし志望校にあった勉強のコツは必要だと思います。 志望校が決まっているなら絶対に過去問をかき集めてください!! 学校によって傾向が全然違います! 頑張ってください!!
保健師の資格なら、大学編入しなくても国試受験資格が得られる学校がありますが、そちらはどうでしょうか?2年行かなくてもいいですよ。 編入して入ってきた人は、「なぜ自分が入れたかわからない」と言う人が多いです。でもやはり頑張り次第ではないでしょうか。 受験のために仕事を辞めた人は聞いたことありません。ただし、編入後はみなさん辞めています。 今後もしかしたら保健師養成は大学院化する可能性があるので、とるなら早いほうがいいかもしれませんね。
< 質問に関する求人 >
保健師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る