教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お医者さんの給料って安すぎませんか?この前お医者さんの給料についてちょっと小耳にはさんだのですが、月約100万円だとか。…

お医者さんの給料って安すぎませんか?この前お医者さんの給料についてちょっと小耳にはさんだのですが、月約100万円だとか。しかしそれはアルバイト(当直など)を含めてだそうです。職員として勤務する病院からの給料は50万ほどで、残りの収入をバイトで補っているわけです。大学病院に至っては受付の職員と同じ給料だとか(医療事務と看護師と医師の給料を同じにするって・・・)。月100万もらっておいて何の不満があるのか、と世間の人は言うかもしれませんが、時給換算したらコンビニのバイトより安いのでは?さらに医療という生命に関わる責任の重さ、いつ呼び出されるかわからない時間・空間的拘束、昨今の患者たちの安易な医療訴訟・・・ 正直、今の2倍くらい給料をやったってバチは当たりません。バイトをすればその分自分の時間は削られるわけです。お医者さんは文句も言わず、今の状況に甘んじているのでしょうか。

補足

すいません、時給換算はどこぞの雑誌の情報でソースは不安です。で、医者もサラリーマンなのだから、その額が妥当だとおっしゃる方々がいらっしゃいますが、お医者さんを一般サラリーマンと同列に見られては困ります。彼らは特殊技術を持ち、免許を持ち、人命を救うのです。まあ、それを言ったら消防隊員や警察官も同じ・・・ってことになるかもしれませんが・・・

続きを読む

2,219閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    医者もピンキリです。 大きな病院を経営して羽振りの良い医者も居ます。 サラリーマンと言いますが、別に雇われ医師でも 美容皮膚科医師等、年収4千万も稼ぐ勤務医も居ます。 貴方のいう勤務医は一般的な勤務医でしょう。 たしかに、あれだけの勉強量に比べたら安いと思います。 その点はもっと評価されても良いのではないかと思いますね。 ただ、特に大学病院勤務となると給料よりも 勉強させてもらう、最先端の医療を学びたい、 将来は教授になりたい。。。 そういう気持ちから、勤務するわけです。 お金だけではありません。 開業するということは、第一線の現場を離れるということですから 勉強熱心な医者ほど前向きに開業など検討しません。 どうしてこのような疑問をお持ちになったのか良く分かりませんが、 医者はお金以外にも社会的地位もある職業です。 まずリストラもありませんし、安定した職業です。 1000万以上は稼ぎます、仮に勤務医でも。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 月50万でなんでバイトする必要があるの? 金のためにバイトしたくてしてるんだから時間的拘束なんて考える必要なし。 むしろ日本の医療界は医師ばかりもらい過ぎですよ。他のコメは激安。 激務なんだろうけど、そんなに忙しいなら医師数増やすかすればいいのに、医師会がそれをしないのは医者の給料が下がるからなんだよ。自業自得

    続きを読む
  • 待遇が嫌だったら医者をやめたらいいのでは? 別に医者をやってくれと誰も頼んでません。本人たちは好きで医者をしてるわけで。 日本は、北朝鮮と違って職業選択の自由があります。 どんな職業だって一長一短あります。不満を言い出したらキリがないですよ。

    続きを読む
  • >時給換算したらコンビニのバイトより安いのでは? 、、どういう換算ですか、、、、? 日給33000円、、24時間年中無休で働いても時給1400円? 24時間年中無休なんてことまずありえないから、普通に時給2000円は行きますよ? 時給2000円、、、東京でも結構高いほうだと思いますが、、。 そもそも給料50万貰ってアルバイト必要な金銭感覚って、、。 雇われ医者って普通にサラリーマンなんだから、まあまあでは? 基本は赤字になったらいけないんだから、実際に働いている時間(患者見てる時間、手術時間)が少なければ、それくらいが妥当でしょう。 サービス業でも病人と怪我人がいないと成り立たないのが病院。 維持費もかかるんだから、そのくらいが妥当では? それが低いと思うなら、自分がゴットハンドレベルになるか、教授になるか、開業医になるかしかない。 補足回答 公務員と比べずとも、一般の会社と変わりませんよ? いやむしろ一般の会社より酷い。だって医者の技能が上がれば上がるほど、患者は減っていくスピード早いですから。 どんなに特殊技能を持ち、免許をもち、人を救う仕事でも、会社(病院)という組織に属して、客(患者)や薬品、経営経理、その他の安定性や保障、金銭的リスクを無くす事を自分で求めて属してるわけでしょ? それは、それだけの経費を会社の言い値で払うことを認めてるようなもの。 どんな技術的天才でも、資格持っていても、経営しなけりゃお金にならない。 もちろん職人が一人でやることも出来ますが、医者は相当な技術と名声がなければ、開業してないフリーの医者なんて個人は怖くて頼まないよ。 それの信用保障代金も病院に取られてるんですよ。 そして上に書いたとおり、矛盾した経営なので、有名でもない医師に高給払ってたら、病院なんてすぐ潰れます。 あなたの言うとおり、命を救う現場なのでサラリーマンとは違います。医師個人に責任が行きますからね。 ですから逆に「給料が、、」というのなら自分が有名になって遠くから患者を呼び、病院に利益を出させないといけないんでは? 結果を出していない人(結果とは来た患者をただ診るのは含まれない。)に高給なんて払えないでしょ? 利益に応じた給料がその金額でしょう。 病院から見たらただの一般社員ですから。 弁護士などに似ていますね。 事務所を構えなくても資格があれば、高額利益を得る事は可能です。 じゃあ何で事務所が必要かというと上記に書いたとおりです。 事務所の経営にお金がかかるんだから、その分はその社員の働きから取るのが普通です。 だから医者が給料低いんじゃないんです。 「貧乏病院の雇われ医者」が給料低いんですよ。 で、周りが言っているのは「無名の雇われ医者にしちゃ、まあまあ貰ってる」といってるだけですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる