解決済み
社労士の試験で、全く白書対策というのをしていません。 ほかのを忘れないように、テキストを読むぐらいしかできません。 白書対策をやってないと駄目でしょうか?
kinakinaekizoさんに質問したいのですが、kinakinaekizoさんの回答をみていたら、 ②テキストはできれば書店などで売っている総合版ではなく、施行規則や判例まで詳細に載っている法律別の冊子が望ましい とあります。 よろしければ、具体的な本の名前教えて欲しいです。今は秋保先生のうかるぞ社労士を読んでいます。一般常識は量が少なく感じたので、住宅新報社の科目別のを追加しました。
893閲覧
白書を笑うものは社労士試験(特に選択式)に泣きます。。。 今からでも遅くないので大手予備校の直前ゼミで白書講座を受験してはいかがでしょうか?確かお盆ぐらいにやっていたはず。大体1日で終わります。 間に合わなければ直近3年分ぐらいの白書の過去問を解くだけでも違うでしょう。 補足について まあ一般常識については施行規則や判例は関係ないので参考にはならないかと思いますが、私はLECに通っていたのでLECの科目別のテキストを使用していました。他の予備校(特に大原)に比べてかなり細かい通達や判例が載っているので実際社労士になってからも実務でかなりお世話になりました。 予備校に通う前は秋保先生のテキストも参考程度に見ていましたが、本格的に勉強するなら内容が薄いと感じました。 住宅新報社は初めて聞くのでわかりませんが、最新の白書の傾向を押さえてあれば白書に関してはどこのテキストもそう大差ないと思います。 ちなみにLECの直前対策講座は1科目だけでも受講でき、白書は確かお盆の時期にやっていたと思います。 1日で労働経済白書と厚生労働白書をみっちりやるのでかなり為になりました。 もう締め切りなっているかもしれませんが、通学でなくとも今はオンライン受講もあるので一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?確かTACでも直前講習のオンライン受講をやっていたと思います。 短時間で習得するには独学では効率が悪いので、お金が多少掛かりますが大手の予備校に頼るのが一番手っ取り早いですよ。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る