教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇の理由を聞くことについて

有給休暇の理由を聞くことについて会社の社員が有給休暇をとる場合に、 会社が理由を聞いたりしてはいけないことは わかります。 ただ、前もって申請していたのでなく、 当日急に休むことになった場合などは、 ある程度公表してもいいのではないかと思います。 例えば、「体調不良」であったり、「身内の不幸」であったり、 理由は様々ですが。 電話を受けた直属の上司やそれ以上の人は、 理由を聞いていると思いますが、 他の社員にはただ「○○さん、今日はお休みです」とだけ 伝えられると、対応に困ることが出てきたりはしないでしょうか? 同僚の身内に不幸があったのであれば、出てきた時に 一言お悔やみを言ったりもしたいし、体調が良くないのであれば、 仕事の割り振りなども考慮してあげたいと思います。 皆さんの職場ではどうされていますか? あくまでプライバシーだからと、言わざる聞かざるの方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

4,791閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    何かしらの事情があるにせよ、職場の同僚が急に休むと心配になりますよね。 私が以前勤めていた職場では、欠勤の連絡を受けた課長がしっかりと仕切って くれていました。朝礼で「○○さんは本日お休みです。後で△△さんから携帯に 連絡して進行中の処理等を引き継いでください」と全体に指示をした後に、私 (同じグループのリーダー)のところに来て「○○さん、今日も貧血らしいから気を つけてあげて」という心遣いをしてくれました。 営業の人が休む時には「○○くんはお身内の不幸で今日から3日間休むことに なりました。客先から電話があったらお休みをいただいていることだけを伝えて、 私に電話を回してください」という指示です。 有給休暇を取得することは労働者の権利で その理由を上司に伝える義務は ない(あくまでも任意)のでしょうが、こういった的確な指示や配慮をしてくれる 上司の下で働くと 聞かれなくても正直に伝えるようになるものです。 私も1度だけ寝坊で遅刻したことがありましたが、課長には「ごめんなさい、今 起きました」と電話で伝えたのに「じゃあ、体調がすぐれないので午後から出社 ということにしようか」と言われて恐縮したことがあります。その後 出社しても、 誰も私が寝坊した事実を知らなくて「体調だいじょうぶ?」と心配されてなおさら 恐縮してしまいましたが、グループリーダーを任されていた私のメンツを潰さずに 済みました。(後にも先にも 寝坊で遅刻したのはその1度だけです…) 信頼できる上司がプライバシー(寝坊はプライバシーでもなんでもありませんが) に気を使ってくれると、それだけで部下は安心でした。結局は、会社の雰囲気 や上司次第 ということなのかも知れませんね。

  • 会社の社員が有給休暇をとる場合に、 会社が理由を聞いたりしてはいけないことは わかります。 >有給取得に当たり理由を聞いてはいけないとの決まりはありませんよ >勘違いされていませんか?聞くのは自由です >只、有給取得者は理由を聞かれたときに明確な理由を答えなくても良いとされているだけです >気になるのであれば本人に聞けば良いことだし、本人から同僚に迷惑が掛かるから休む前には一言入れるのがマナーですがそれすら無い方は触れられたくない理由があるのだと察知されてはどうでしょう?

    続きを読む
  • 労働者には会社ごときに対して休む理由を言う義務など微塵もありません。これだけの事です。つまりは、会社ごときには労働者の有給取得理由を尋ねる権利などありません。権利がないだけで、別に「へぇ、なんで休むの?別にどうでもいいけど。」という受け答えなら別になんの問題もありません。そう言う事です。 ただ、予定外の急な休みに対しては常識としてある程度の理由は必要でしょう。体調が悪い、とか。ただ、何でどういう風に体調が悪いんだ!などと問いただすことは会社ごときにはありません。「体調が悪いから体調が悪いんだよ、ハゲ!」と言い返せばOK.

    続きを読む
  • 年休取得の理由は聞いても差し支えありません。労働者には答える義務がないというだけのことです。 ただし、理由を聞いても差し支えない場合があります。同時にふたりが同じ日に年休を取得したいと届け出てきて、人員調整や業務調整してもどうしてもどちらかには出勤してもらわないといけない場合、どちらに年休日を変更してもらうか(時季変更権を行使)、といったときに、ふたりから理由を聞き、差し迫らない理由の人に時季変更してもらうといった場合です。また、年休権の濫用にあたると思われる場合にも聞いてもかまいません。濫用とは、副業するためとか争議のためとかです。 当日休むときは、理由を聞いてもいいでしょう。年休は事前届出でないと、受け付ける必要がありません。当日急に届出されても、業務調整、人員調整する暇がありません。当日の届出で年休処理するのは会社の好意です。たとえ病欠でもです。理由を聞いて、病欠ならしかたがない、当日届出だけど、年休処理しておくか、ということになります。理由を言わなければ、年休処理する必要はありません。他の社員に、病気かどうかを言うのは職場次第といえそうですが、突然休んでみなに迷惑をかけるのですから、他の社員にも伝えてしかるべしだと私は思いますけど。 事前届出でも、みなに迷惑をかけるのですから、「家事私用」と事務的に言うのではなく、理由を述べても、私はいいと思いますけどね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる