教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品の品質管理について

食品の品質管理についてはじめまして。長文ですがお付き合いいただけると嬉しいです。 私は1ヶ月程前に仕事を辞め、現在転職活動中のもうすぐ24歳になる女です。 (4年制の管理栄養士養成大学卒です) 以前働いていた会社は「フランチャイズ」と「食品の製造」の二つの部署があり、 食品製造部門の品質管理や商品開発の仕事に携わりたくて入社しました。 しかし、配属された部署はフランチャイズ部門でした。(飲食店での接客・製造の仕事です) 配属先は会社が決めることなので仕方ないのですが、 「自分の挑戦したい仕事とかけ離れている」「労働時間が不規則すぎる」 という理由で、1年程で退社してしまいました。 現在、食品の品質管理や商品開発で仕事を探していますが、正社員で未経験だと募集自体中々見つかりません。 しかし先日、大手食品メーカーの契約社員で品質管理の募集を見つけ、面接を受けてみようかと考えています。 仕事内容は ・官能検査 ・工場でのサンプリング ・水分、酸度、食塩検査、物性測定、微生物検査 ・試薬、培地調査 などです。 以上のような仕事内容で経験を積み、別の会社で正社員として品質管理で働くことは難しいでしょうか? また、契約社員や派遣社員での品質管理経験を活かして、正社員で雇用された方はいますか? *加えて、給与がかなり下がってしまうので、 再び正社員での雇用を探す際に給与を上げるのが難しくなるのではないかと不安な気持ちがあります。 面接も受けてないのにこんな事聞くのもおかしいかもしれませんが、ご意見いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

2,241閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    仕事内容は専門ですね~転職の際はメリットになると思います ただ給与がネックでしょう、今の生活から確実に劣ってしまうのですから 仕事内容と給与を天秤にかけてから、じっくり選んだほうがいいですね 面接は期限があると思いますので受けておいても良いと思います 採用通知がくるまで、大変だとは思いますが頑張って悩んで下さい、アナタの人生です

    ID非表示さん

  • 結論から言えば、書かれているキャリアステップはあまりお勧めできません。以下に、その理由を回答させて頂きます。 1.給与面 契約社員→正社員への雇用/転職という形態は、給与の向上が難しいです。これは、全ての職種に言えることです。 一般的に、契約社員の形態では作業者としての採用される場合がホトンドで、作業のみを実施します。後に正社員登用されたり転職した場合でも、専門職(現場職)としての採用となるでしょう。これは大企業に於ける高卒同等ですので、大卒採用の総合職(後の管理職候補)に比べると、確実に給与は劣ります。しかしこれは大企業の例なので、中小企業であれば総合職/専門職の差は少なくなる可能性があります。 契約社員から、総合職へのステップアップは非常に狭き門です。よく知恵袋の質問にもあるように、派遣から専門職の正社員にすらなれない可能性も大きいです。なので、とても厳しい事は明白です。 2.職種と待遇の比較 単純に、書かれている内容の業務をやりたいだけなのであれば、その派遣先での勤務をお勧めします。 品質管理業務を優先するのか、待遇を優先するのか、ハッキリと決めたほうが良いと思います。 長々と書きましたが、やりたい仕事を優先するのであれば、派遣でも結構だと思います。しかし、少しでも待遇が気になるのであれば、正社員で居続ける事をお勧めします。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる