教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医療事務の資格についてお伺いします。 私は今年30歳になった独身女性です。 今転職を考えていて、資格(医療事務)…

医療事務の資格についてお伺いします。 私は今年30歳になった独身女性です。 今転職を考えていて、資格(医療事務)を取得する事を検討しています。 自分の周りに医療事務経験者はおろか、医療関係者もいないので全く情報がありません。 資格を取るのは大変でしょうか。 また資格をとれば就職が有利になるのでしょうか。 医療事務の現場というのは、どんな感じでしょうか。 質問だらけで申し訳ありません。 教えてください。

続きを読む

40,116閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療事務経験20年です。医療事務という分野は比較的新しいので、資格というとらえ方をあまりしてもらえないのが現実です。医療事務資格うんぬんと言うことはいわゆるレセプト作成をすることを目的に就職をかんがえているということでしょうか。通信や、短期講座などでも資格が取れるようです。通信でとった資格だと派遣社員が多いです。今は、医療系の専門学校でレセプトから電子カルテ作成、DPC、診療情報管理士、文書作成補助事務などを勉強してくる学生が多いです。彼、彼女たちの呑み込みはすばらしいのでちょっときびしいかも・・・今CM等で有名になっている某社に登録すると、就職をあっせんしてくれたり、産休育休後の再就職の面倒もみてくれるようです。大きい病院では医事業務は委託、派遣が多いようです。ただ、派遣だとお給料や待遇が正社員に比べて残念なことが多いです。地域に密着した病院だとその病院の職員として採用されることが多いです。どちらにしても、病院で働くには資格があったほうがよいと思われます。病院は事務以外すべての職種が国家資格を持つ有資格者の集まりです。風当たりが強いです。でも、医師、薬剤師等いわゆる知的労働者との仕事はやりがいがあります。きびしくてすみません。でも、頑張って挑戦してください。応援しています。

    なるほど:9

  • 夫と2人で開業している医師です。 医療事務さんの分野は正直わからないことが多いのですが、私たちの小さなクリニックに限ったことの話です。 電子カルテやレセコンを当院では使っていますが、レセプト作成と言われるものも、毎日診療後に10分程度、月1回30分もあれば私1人で終わります。(オンラインでやっています) 月末、月初めに医療事務さんが残業して・・・という光景はうちに限ってははありません。 なので、当院は医療事務さんの資格を持った方は1人しかいません。 他の方は全くの一般の方で、病を抱えていらっしゃる患者さんに対して、きちんと接遇ができる方を雇用しました。 一ヶ月程のトレーニングで、全員実地では問題ないくらいの働きをしてくれます。 雇用の際も、経験者を優先するだけで、あまり資格にはこだわってはいません。 ただし、何も勉強していない方に、保険証の読み方から説明するのは大変なので、資格はあるにこしたことはないと思いますし、雇用側にも、ある程度の熱意は伝わると思います。 どの程度の規模の病院に、どのように就職するかで話は変わってくるかと思います。 回りの開業医に聞くと、まだまだ医療事務さんが活躍しているところはたくさんありますが、正直どこも飽和状態ですね。 うちも医療事務さん7名ほどの募集に、100名近くいらっしゃいました。内、経験者と資格取得者を合わせると半数以上でした。 募集をしていない今でも、問い合わせなどは定期的にあります。 個人的には医療事務さんがいて病院の経営がなりたつので、大変助かる存在だなと思っています。 患者さんと身近に関わることのできる良いお仕事だと思います・

    続きを読む

    なるほど:3

  • 資格の取り方 (専門学校や通信教育など) を慎重に選んだ方が良いと思います。 私の知り合いにも医療事務の資格を取った方が数人いますが一人も医療事務の仕事には就けませんでした。 大きな理由として大学・専門学校などの在学中に資格を取ったものではなく、社会に出てから講習に通ったり通信教育などで得た資格に対する 就職斡旋のフォロー が全くと言っていいほど無かったようです。 医療事務講座の生徒募集広告には必ずと言っていいほど 「資格取得後の就職斡旋をする」 とかいてありますが、現在空きが無いの一言でかたずけられてしまったそうです。 特に年配の事務員の方の離職率の低い仕事でもあるというのも一因のようです。 その後、勉強したことの中身(保険点数など)が変わってしまうので 独自で勉強を続けなければならず さらに雇う側も即戦力を必要としていたり 自分自身も1年も2年も働かないわけにもいかず 結局、資格は取っただけで終わることになってしまうことも多いようです。 貴重な時間を無駄にしないためにも 資格を取った後のフォローが良いところ重視で選ぶのが良いと思います。 資格が取れるよう その資格を活かせるよう がんばってください。

    続きを読む
  • 私も現在医療事務と言うか歯科医院で事務をしています。 以前は開業医に勤務していました。 十年ぐらい医療事務経験はありますが資格があるわけではありません。 でも今のご時世資格がある人はかなりいると思います。 資格があるのが第一条件の医院も多いし経験者を優先的に考える医院もあると思います。 大きな病院なら派遣勤務がほとんどだと思うし。。。 資格を取って大きい病院に勤務するんですか?? 比較的個人の開業医のが資格があると就職するのはいいのかな~と思います。 それぞれ医院によって仕事内容が違うとは思いますがレセプトはどこでもあるのでこれは資格を取って勉強してあるといいんではないかなと思いますよ。 女の職場なので大変な事もありますが医療関係の仕事はいいと思います!! 頑張ってチャレンジしてみて下さい!!!

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる