解決済み
パイロットになるには、どうしたらいいのですか? 今私は、27歳会社員です。年齢・学歴等の問題もあると思いますが、 これからでも可能であれば、なりたいと思っています。 可能性のある道があれば、教えて下さい!!
3,061閲覧
情報少ないですがとりあえず免許取るには自費しか選択肢がないです。 自社要請・航空大学校は年齢でoutです。 大学で航空学部のようなものが増えてきていますがそれにも年齢制限がありそうですね。 詳細はご自分で調べてください。 あと免許を取ってからはジェット機を飛ばすような会社は就職できる可能性はとても低いです。 可能性としては旅客業ではない飛行機のパイロットになり経験をつんでから売り込む方法が残っているでしょうか。 ですのでジェット旅客機を飛ばす会社にこだわらなければパイロットになれる可能性はそこそこありますよ。
パイロットと言っても色々なのがありますよ。 ラインのパイロット 自衛隊のパイロット(飛行機orヘリコプター) 官公庁のパイロット(飛行機orヘリコプター) 趣味の自家用パイロット 等々 職業としてのパイロットになりたいのであれば、どの職種を選択しようが、年齢制限でほぼOUTでしょう。 残された道は、自費で航空機の事業用操縦士の資格を取得し、官公庁が募集している試験に合格する方法ぐらいしかないと思います。 ただ、警察・消防の場合は、募集が数年に一度であり、また、飛行時間の制限もあることから、実際に受験(採用)の可能性があるのは、海上保安庁の門司分校ぐらいでしょうか? 事業用操縦士の試験ですが、日本国内で、いきなり、取得は厳しい(試験そのものについてもお金についても)ものがあると聞いています。外国で(アメリカやオーストラリア)で事業用操縦士の資格を取り、その後、日本のCABの事業用操縦士の資格を受験し、合格するのが早道だそうです。 外国で取得する場合は、滞在費も含めて4~500万円ぐらいと聞いたことがあります(必ず、自分で調べてください)。その後、日本で訓練して、資格取得まで、100~200万円程だそうです。 だいたい、2年程かかるようです。 私が知る限りの可能性は、上記ぐらいですね。 自衛隊の航空学生も年齢でOUT! ラインのパイロットも多分年齢でOUTでしょう。
民間会社の旅客機のパイロットには 年齢制限もあってもう無理です。 自費でライセンスを取って飛行を楽しむしかないでしょうね。 どこかのフライトスクールで、 事業用操縦士、陸上多発、計器飛行証明等のライセンスを取れば A社やJ社の子会社への道は有るかもしれませんが 費用は最低でも1000万円掛かりますよ。
< 質問に関する求人 >
パイロット(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る