回答受付中
地方公務員の休職中ボーナスについて教えてください。 2024年5月末より病気休暇、そのまま2025年3月31日まで休職ということになっています。12月のボーナスは無休になるでしょうか? 2024年2月初めから産休に入りましたが、4月に死産をしてしまい、その影響でうつ病を発症し休職しています。 4月から5月末までは産休、そこから1ヶ月病気休暇をしましたが、延長し年度いっぱいは休職という診断書になりました。 6月のボーナスは満額支給がされていたと思われます。 12月のボーナスはないものだと考えていたのですが、いろいろ調べていると1/4は出るや10万程度は出る…などいろいろな話がありどれが本当なのか分かりません。 休職し9月から給料も8割?になっています。 その事や死産等の影響で貯金を崩したのでボーナスがあるかどうかは大きいのですが恥ずかしくて事務には書くことができません。 休職中のボーナスについて分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。
勤勉手当は支給なしということはどのサイトを見ても変わらないのですが、期末手当が支給なし、8割支給、1/2支給など話がいろいろあります。 6.7.8月は病気休暇、9月から休職となっていることもありどのようになるのか私は全く想像ができません。。
95閲覧
今まさに、公立病院にてボーナスの期間計算作業中の者です。 一般論ですが、 基準日である12月1日時点で病気休職(無給でない)の場合、勤勉手当はゼロになるというのは合っています。 一方で、期末手当については、算定期間である6月2日~12月1日の6カ月の期間に、病気休暇+病気休職ということですから、病気休職の部分が減額されます。 9月1日から病気休職と仮定すると、 6カ月-3カ月1日÷2=6カ月-1カ月15.5日=4カ月14.5日→在職期間とみなす (※期末手当の除算期間の計算は、病気休職期間は2分の1とする) この場合、期末手当は満額の60%支給されます。 なお、地方公務員ですと自治体によって細かな違いはあるかもしれません。
質問者さんの自治体の扱いはわかりませんが、一般的には勤勉手当無支給、期末手当6割程度の支給になると思われます。
詳細は質問主が在職している所の例規集でも見てみないと何とも言えないが、休職時期はボーナスの支給対象外になる場合が多いかと。働いていないのにボーナスだけ欲しいなんてそんな我儘が通用するならみんなやりますので 病気休暇が3ヵ月なら良くて3割ぐらいになるんじゃないですかね 産休と病気休暇は扱いが違う場合があるので夏ボーナスは満額支給になっただけかと(1ヵ月病気休暇だとするなら要件を満たしていたか質問主が満額だと思っているだけで数%ほど減額されていたか)
< 質問に関する求人 >
地方公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る