教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅建士の資格についての質問です。 今後宅建士の資格を取りたいと思っているのですが、不動産関係の仕事もしたことがなく全くの…

宅建士の資格についての質問です。 今後宅建士の資格を取りたいと思っているのですが、不動産関係の仕事もしたことがなく全くの未経験です。今現在不動産関係とは全然関係ない場所で働いているのですが、将来のために資格を持っておきたいなと思い宅建士を選びました。 宅建士としてちゃんと登録されるためには、試験に合格するだけではダメで、実務経験2年以上か登録事務講習を受けて資格登録申請を行う必要があるということが調べたら出てきたのですが、ここまで合ってますか? もし宅建士の試験に合格できてもすぐに宅建士の資格を活かそうと思ってないですし、自分が今だと思えるタイミングで宅建士として働きたいなと思っているのですが、ここからが質問です。 例えばの話宅建士の試験に合格した後、特に実務経験もせず10年が経ったとします。で、そこから宅建士として働きたい場合まず登録実務講習を受ける?ことになりますよね? で、受け終わって資格登録完了したあと、合格一年以内なら法定講習受けなくても宅建士証交付されますが、この場合合格してから10年たってるので法定講習を受けてそれで最終的に交付申請ができて交付される ↑この認識で合ってますか? 私自身資格はたくさん持っておいた方がいいかなと思っているので将来使わなかったとしても、手当たり次第取れそうな資格なら取りたいなと思っています。 その中で何年以内に実務経験をしないと試験合格した事実自体消滅する場合があったりする資格があったら嫌だなと思い質問させていただきました。 基本国家資格で試験に合格した場合、何十年経とうが合格したことは永遠に残るのもと考えても良いのですか? 実務経験がないとちゃんとした登録はされないよってことなのでしょうか? 将来困ったときのために資格を隠し球として手元に置いておきたいと思ってます。 もちろん、歳をとればとるほど採用はされにくいのはわかっています。 合格から10年というブランクがあるという事実も良くないことはわかっていますが一例として捉えていただければと思います! よろしくお願いします

続きを読む

144閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    認識は合ってますよ! 整理すると ①合格すれば資格は永久に有効です。 ②実務経験が無くても、登録実務研修を受ければ、いつでも登録できます。 ③登録しないと宅建士証が発行されませんし、名乗ることもできません。 資格取得は目的は 「将来困ったときのために資格を隠し球として手元に置いておきたいと思ってます。」 だと思いますが 現実に実務経験(営業職)無しで宅建士の資格 で就職できるのは40才(30代)までですよ。 40才超えると実務経験があっても求人が大幅に減りますので、実務経験が無いと求人は無いと考えた方が良いです。 地元のハローワークに登録して、自分の属性(学歴、就活時の想定年齢)と「実務経験なし」の条件で求人を調べてください。 比較的高齢でも就職できる、保険的な資格が分かります。 ある程度、職種が限られてきますので、自分に合った資格を取っておくのが良いと思います。

  • 質問者様の認識通り、合っています。 ただ、 >将来困ったときのために資格を隠し球として手元に置いておきたいと思ってます。 ・・・のであれば、費用は掛かりますが、試験に受かったら実務講習を受けて登録して、取引士証の交付まで受けておき、5年ごとの更新も受けておいた方がいいと思います。私の周りでも、いまは使わないけれども交付を受けて更新している人はそこそこいます。 というのも、実務講習も法定講習も毎日やっているわけではなくて月に数回で、秋がなければ1~2か月先、ということも珍しくありません。 例えば宅建士が必要で募集をかけている会社に面接に行って就職が決まったとしても、そこから実際の交付までなんだかんだで数か月はかかります。 また、宅建士に合格したら一生もの・・・とはいえ、法律は毎年のように改正します。10年も何もしなかったら知識はほぼ素人同然です。せめて5年に1回講習を受けてブラッシュアップしていた方がいざというときに使える資格になります。 宅建士が欲しいというわけではない会社に普通の営業社員として入社するなら そこまで考えなくてもいいと思いますが。 基本的には、宅建士の資格があるから有利になるわけではなく、営業ができる社員が欲しいだけなので。従業者5人に1人の宅建士がすでにいるなら、別に宅建士を持っていようがいまいが…持っていれば資格手当がもらえるかも、ぐらいのことです。逆に宅建士が足りなくて、宅建士がほしい会社は、取引士証を持っている人がほしいので・・・

    続きを読む
  • その認識であってますよ よく理解出来てますねたいていは皆受かってても理解あやふやなので 試験に合格すればその合格の事実は永遠に残りますよまあ僕は県に登録まではしましたが なので何十年何百年何光年経とうが今だと思えるタイミングが来たら実務講習受けて県に登録して法定講習受ければ士証もらえます

    続きを読む
  • 宅建士の資格を取得するには、試験合格後に実務経験2年以上または登録実務講習を受ける必要があります。合格から10年経過している場合、法定講習を受けてから資格登録申請を行い、宅建士証が交付されます。国家資格の合格は永続的に有効ですが、実務経験がないと正式な登録はできません。資格は将来のために保持できますが、実務経験がないと資格の活用は制限されることがあります。資格を取得しておくことは将来の選択肢を広げるために有効です。 参考にした回答 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10176353370 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10271074345 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11254723866 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13269679313 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14304404529 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる