教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

税理士や会計士の勉強時間4000時間とかネットに書いてますが社労士は1000時間程です。(両方共にそれ以上かかると思いま…

税理士や会計士の勉強時間4000時間とかネットに書いてますが社労士は1000時間程です。(両方共にそれ以上かかると思いますが) なのに合格率が社労士の方が2倍近く低いのは何故なんですか?どー考えても社労士の1000時間のほーが取っ付きやすそうに感じますが、、、 単純に会計士や税理士より範囲が少ないと素人考えで思ってしまうのですがこれだけ合格率が低いのには訳があるのでしょうか?

続きを読む

197閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • 社労士試験は沼にはなると1000時間ではすまないです。 地獄の1年がまた始まりますので。 合格率が低いのは基準点があるからです。 選択式で8科目+総合 択一式で7科目+総合 合計で17個の関門を突破しないといけません。 1科目でも基準点割れして救済なければ不合格。 全科目基準点割れしてなくても、総合で基準点割れすれば不合格。 なので満遍なく知識がないと永遠に受かりません。

    続きを読む

    そうだね:1

  • 簡単に言えば合格する訳がないレベルの人が試験を受けてしまうからです。 母集団が大きくなれば合格率は下がります。 受験資格が緩いのでなんとなく勉強を始めて、合格レベルに達していないのにマークシートなので何とかなるのではないかと期待して試験会場に足を運ぶ人がたくさんいます。

    続きを読む
  • 社労士は理不尽なまでの足切があるからだと思います。 社労士の資格はどのくらい難しいですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11280040341 医師国家試験や司法試験と並べられている会計士はともかく、税理士の一科目は社労士の試験範囲の半分程度ですから、単純な合格率の比較はできません。 司法書士と税理士であるばどちらが稼げますか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11302144791 絶対的な勉強量は社労士が少ないので、取っ付き易さはあります。それでも世間一般には難関です。この手の話題では士業入門である行政書士が定番ですが、普通の人はこれも受かりません。 行政書士試験のに受かるには・・・ https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10284383135

    続きを読む
  • 前提がおかしい。 社労士1,000時間では合格できない。 会計士、税理士ほどの勉強時間はかからないにしても、 税理士などが、3,000時間とした場合、2,000時間はかかると思います。 あと、ネット情報では、社労士1,000時間、会計士3,000時間、税理士3,000時間とかなっているが真偽はどうなんでしょうかね。 全部受かった人がその記事書いているわけでもないでしょうし。 公認会計士持ってる人で、社労士試験受かるのに5年かかった知人がいます。やたらネットで持ち上げられている司法書士も、「学業専念」とか「10年以上は覚悟」とか言われてますが、働きながら2~3年で取った知り合いもいるし、ネット界隈での、いわゆる難易度の差って、本当にあってるの?と感じることが最近多いです。 弁護士資格を持ってて、公認会計士も持っている方は、弁護士の方が僅かに大変だったけど、公認会計士難しかったって言ってますし。 弁護士は雲の上の存在~みたいな弁護士崇拝者も多いですが、公認会計士資格レベルとなると実際はそんなに差がなかったり…。 ネット上で色々なことを言われる行政書士も早稲田の法学出ているような方でも、一生懸命毎日勉強して2年かかって合格していたり…。 まぁ、人それぞれ得意、不得意があるとは思いますが、 全部の国家資格を勉強してランク付け出来る人は、まぁ世の中には存在しないはずなので、テキトーにどっかの誰かがつけた勉強時間は信じない方がいいと思います。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる