解決済み
誰に訴えれば良いのか、教えて下さい。 八方塞がりです。 パワハラ上司に吐き気がします。。 ある意味女子力高過ぎるパワハラ上司… (Aさん)表面的には、見えないパワハラを繰り返す、歩くパワハラです。 仕事のツールのやり取りで、言葉の陰湿パワハラや、スクショを送って汲み取りなさい的な、汲み取れない事にまた苛立ち、 回りくどい伝達、時間外の長文指示や、個人攻撃、 自分本位の思考から、 口先だけの思いやりと、行動が噛み合っていない、 弱いもの攻撃も得意技、 気分で呼び名を変える、さん付けあだ名呼び… 時間外でのLINEや業務連絡、 人のペースはお構いなし、上部の言葉では気遣い、やってる事は全て自分本位の人間。人を選んで態度を変える。陰口ざんまい…、 仕事の指示は、あちこちへ、個人的に連絡を取り、個々へ言う、皆が確認可能な場所でのやり取りを好まず、方々で進め、 周りは混乱。。 退職を申し出れば、ヤメハラが始まり、無視。 そんな、営業職の彼女は、 人事の権限や、評価者の側面も併せている立場、また、そんな態度は、現場しか見えていないのが現実。だれも、彼女と同じ立場で見張ってる人はいないのも、問題なんです。 過去に、現場が、 彼女は問題だと、部長、次長に訴えたが、 響かなかった、何も変わらなかった、 1人しかいない、営業で、部長の右腕的な人が、居なくなれば、困りますからね。 そんな人間のせいで、そんな本部のせいで、沢山の人が辞めていく。 改善したい、と実情を訴えても 変わらない…、 訴えても、変わらないなら、無駄な体力使わずに、諦めて、皆辞めていく。 口を揃えて、同じ事を感じて、辞めていくのに、、どうして、本部は、振り返って、環境を整えようと、声を聞かないのか、 社員を大切にしていない。 大切にされてると感じない。 同じ目線に立つ事をしないから、あの人達は、きっと、一生わかろうとしない。 本部は偉い、現場は下部、そう思ってるんでしょう。 去るものを追わなくても良いけど、 なぜ、どうして、こんなに人が辞めてく事を問題視しないのか、 この3年間で、1店舗での退職者20人以上その内15人は会社への不信感を抱いて退職されました。 そんなAさんが先日、昇格しました… 評価する部長、、全く現場の声が届いてない、びっくりです。 それでも、今も被害を受けて苦しんでる現場人がいて、どうにか良くしたい、 Aさんが、変わるのはもう、難しいでしょう。 居なくなってほしいだけです。 掻き乱してるのは、Aさんだけなんです。 同じ方向向いて、良くしたい思いは同じなのに、いつも、女々しい面倒な、ワンクッションが入って、掻き乱される。。 嫌な気持ちになる、、 Aさんに直接言えば、私ではなく、違う 弱いものいじめに繋がり、飛び火してしまう、、、八方塞がりです。 もう、疲れました。 先ず、どこに、どう、訴えれば、良いのか、教えて下さい。 部長に伝えても変わらないって、終わってませんか?
115閲覧
ハラスメントの内容については長文なので省かせてもらい、質問にだけ回答します。 >先ず、どこに、どう、訴えれば、良いのか、教えて下さい。 2022年から施行のいわゆる「パワハラ防止法」によって、ハラスメントの対策義務は明確に「使用者」にある、と明記されています。 使用者とは会社のことで、最終的には社長だと思ってよいです。 よって、訴える先は、まずは会社です。 人事部、総務部、あるいはコンプラ対策やパワハラ対策の部課になります。 自分の上司やハラスメント相手ではなく、しっかりそういう「管理監視」が出来る部門に相談してください。 会社は相談を受ければ、対策として事実確認などの義務を負います。そのためにもできるだけ明確な証拠を出したり、複数名で一緒に訴える必要性はあります。 会社は警察でも探偵でもないので宇すから、「訴えはあったけど、確認は出来なかったのでお咎め出来ない」という結論になることもありますからね(それ自体は違法でもなんでもない、確認できないのだから)。 そして会社では埒が明かない、なにもしてくれない、握りつぶされた、などの場合は弁護士にご相談ください。 ただし弁護士に対応してもらう場合は、しっかりとした証拠や証言が必要です。 労働組合があるなら組合でもいいです。ただし個人でユニオンに加入して解決交渉を図る場合は、ユニオンの性質や評価には十分注意してください。ヤクザまがいのユニオンもたくさんありますから。 逆に「労働基準監督署」や「労働局」は、ハラスメント問題に介入できません。ハラスメントは民事なので行政不介入です。 相談コーナーで相談自体は出来ますが、せいぜい、「おたくの○○さんが、ハラスメントがると主張されているので、真摯に対応してあげてください」と会社に電話をしてくれる程度、です。
社長に相談して無理ならダメですね。 証拠や、同じような訴えを起こしてくれる人が何人か居れば労基へ直接足を運んでください。もしくはWebから労基へ通報もできます。(ほぼ期待はできませんが記録は残ります) 後は ※証拠を積み上げるのみです。職場での全ての音声、メール等の履歴、映像まで取れれば一番ですね。※ それらをもって会社へ労基へ持っていく、弁護士に相談している等伝えてみましょう。 良い方向へ行くか行かないかで言うとおそらく悪い方へ進むと思います。 悪いと言っても、訴えに負けるとかではなく、行政を通じた話し合い等に発展していくという事です。金銭解決で社を辞めるのか、金銭解決且つ社に残ることももちろん可能です。 私のお勧めは今から少額弁護士保険に入り、3か月後以降で相談を行い、訴えを起こすという事です。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る