解決済み
30代社会人、10数年心療内科に通院中です。 ちょっとしたことで落ち込みやすく、神経質で、音に敏感、周りの人の顔色を伺ったりその場の空気(雰囲気)が変わることに敏感です。実の家族、夫、仲のいい友達は知っていて病気ではなくそれは性格だから気にしなくていいよと言ってくれます。しかし、職場には言えていません。 ここ最近調子が悪く仕事中いつもならそこまで気にならない小さなことも引きずってしまい、同僚に相談するとそんなこと気にしたことなかったからわからない、◯◯さん(私)がそう思うってことは逆にそういうことも気にしていかないといけないんかとか言われて面倒に思われていそうで不安です。 他にもiPhoneを落としてフィルムが割れたり、メガネを落としてレンズに傷がついたり、自分の不注意がゆえの失敗がここ数日続いていてその度にこの世の終わりのように気分が落ち込んでしまいます。形あるものはいつか壊れるし、iPhoneもメガネも毎日生活をする上で使わない日はないんだから傷もつくと言い聞かせるんですがずーんと沈んだ気持ちが晴れません。 同じような性格の方はいらっしゃいますか? どうやって自分の性格と向き合ってますか? 病気だとかの誹謗中傷はやめてください。
105閲覧
自分と向き合おうとしても、何も生まれないから、知恵袋に書き殴りに来たのですよね? この時点で ・顔が見えない、声が聞こえない、手で触れないコミュニケーションでは、何も安心感が得られていない ・一人ではどうしようもない が確定となります。 ですので【寂しい時、かまって欲しい時、愛して欲しい時】は素直に自分の夫、自分の父親、自分の母親に話を聞いてもらいながら、【握手をしたり、しばらくを手を握ってもらう】と良いです。 話しながら、手を触ってもらうことで、気持ちの体験が格段に向上しますから、【手を繋いでもらう】のが大事です。 また【自分の母親】とは電話だけでなく、マメに【会って話した方が良い】です。 結局の所で、【世界で一番子を愛しているのは母親】ですから、母親と対面する回数を増やすのは【自分のケアへ大きく貢献します】。 辛い時、悲しい時に最高で最強の味方は『お母さん』なので、『お母さん』に【見届けてもらうのが良い】です。 お大事にしてください
< 質問に関する求人 >
内科(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る