解決済み
家族経営について いまいち解せないです。 会社経営者と揉めています。 店長(経営者)が書類上責任者で家族経営と言えども書類上も経営者一人なんですが問題が起きると家族が出てきます。常に現場入りしている訳じゃないのにトラブルになると経営者家族が出てきて役職もないのにです。 そして経営者家族が従業員の家族と話をさせろと言ってきます。 意味がわかりません。 職務中?に起きた出来事で雇用を継続するか解除するかの話なんですが経営者は、こちらの意見を全く聞かずメッセージも無既読で電話で一方的に。そちらの家族と話をさせろと家の親族が言ってる。それしか応じないと。 それに応じる意味ありますか?
52閲覧
こちらの家族は関係ないので、応じる必要ないです。 そんなブラック会社は、契約解除されてもいいと思います。
何故、従業員の家族と話したいなんて言ってるんですか? “親の顔が見たいわ!”って事でしょうか?
うーん。。。 会社組織上、会社法上は、代表権も何もない家族と話す必要はありません。 ただ、家族経営、っていうことは、会社は家族の持ち物、って意識が強いです。 登記上、経営者が店長一人、というのであれば、全権限が店長に集中しているわけで、店長が自分の家族と話しをしろ、と言われたら、話す以外にトラブルの解決方法がないのではないかと思います。 一般企業ならそんなことはあり得ませんが、町工場や商店などの家族経営会社ではよく聞く話です。
< 質問に関する求人 >
経営(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る