教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

技術士補(建設部門)の資格保持者で将来、技術士の建設部門(道路)か(施工計画)を受けるつもりなら、道路設計の図面ぐらい読…

技術士補(建設部門)の資格保持者で将来、技術士の建設部門(道路)か(施工計画)を受けるつもりなら、道路設計の図面ぐらい読めないとヤバくないですか?通信土木系の会社なのですが新卒3年目の社員が役所から受領した迂回道路の図面を見て、何がどうなってるかよくわかりませんと泣きついてきました。

78閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    道路の建設にかかわる仕事をしていても人によって専門が違うので、難しいですよね。私の知っている例を挙げると・・・・・ 私の会社で働いている建設部門の道路で技術士を持っている人は、若いころ道路を建設する会社で、舗装の研究をしていたようです。その実績で技術士を取得したそうです。 それで、今の仕事になって、道路設計をするようになって、慣れるまでかなり苦労したと聞きます。発注者から「道路の技術士を持っているのにそんなことも分からないのか?」と怒られたそうです。

  • 技術士補は年齢で受験できる資格なので、技術士補だから読めないのが問題とは思いません。むしろ、3年目なのに理解できない方がヤバいと思いますし、教えてない会社もヤバいです。 しかし、通信が専門で道路未経験なら、そういう若手がいても不思議には思いません。

    ありがとう:1

  • 話の前後半がどう結びつくのかが(想像はできるのですが)わかりません。 図面が読めないことと、若手社員が泣きついたこと、どう関係があるのですか。その若手社員が技術士を受けるつもりなのですか。 「だいたい想像つくでしょ!」と思われるかもしれませんが、こういう主語がない文章を書く技術者は本当に多いので、気を付けてください。

    続きを読む

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

道路設計(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土木(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる