回答終了
大学3回生の11月に自動車の免許を取るということに関して皆さんの意見をお伺いしたいです。僕は現在大学3回生の者でいわゆる就活生という立場にあるのですが、今年の11月に2週間の免許合宿へ行きたいと考えています。 本当は2回生までに免許を取っておきたかったのですが、免許のためにコツコツ貯めていたお金は家族に貸すことになり、そのお金は1年以上経った今でも結局返ってきていないので、ようやく余裕を持って免許取得の費用を払えるくらいにお金が貯まるのが11月付近になりそうです。その他の理由としては、 ・長期休暇と被らないその時期なら教習代が19万円弱で済むこと ・文系学部在籍の身なので高確率で営業職に就くことになり、その際免許を求められる可能性がゼロではないこと ・地方での就職も視野に入れており、その場合免許は必須になること ・免許必須の企業でも入社までに取得していればOKのところが多いが、もしかしたら自分には絶望的に運転のセンスがない可能性もあるので、今のうちに自身の運転への適性を知っておく必要があると思ったこと ・自宅から通える教習所で1ヶ月以上費やすよりも、合宿で2週間かける方が結果的に時間のロスも少ないと考えたこと また、これは個人的な話になりますが、兄2人がお金にだらしない人達なのでいつ大金を貸さざるを得ない状況になってもおかしくないです。なので今のうちにとっておきたいです。 皆さんはどう思われますか?
92閲覧
合宿は最短で見積もらない方が良いですよ。 そもそも2週間て、最短も最短の余裕ゼロ日程です。 勝手にAT限定としますが、第一段階で12時間の技能教習があり、第二段階では19時間の技能教習があります。 初日から技能教習出来たとして、第一段階は6日掛かります。7日目に修了検定と仮免学科に合格したとして、8日目から第二段階開始で14日目に第二段階が終わります。 14日目に卒業検定受けることができ、合格すれば卒業ですから、これ以上縮まない日程となります。 教習過程で復習がつけば、それだけ期間は延びますので15日目に別の予定を入れるとか考えない方が良いですよ。 余裕みて3週間は確保した方が精神衛生的には良いと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
営業職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る