教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【JICA・青年海外協力隊経験者の方】 【帰国後の雇用保険・失業保険について】 来年4月から2年間派遣が決まっており、…

【JICA・青年海外協力隊経験者の方】 【帰国後の雇用保険・失業保険について】 来年4月から2年間派遣が決まっており、1月から訓練が開始します。12月末のギリギリまで働いてから退職するか、11月末で退職し1か月東アジア・東南アジアを旅するか悩んでいます。 JICAホームページに、以下の文章がありました。 _____________________ 【雇用保険等の受給期間の延長】 雇用保険加入者が退職して参加する場合、離職後に雇用保険の受給期間の延長手続きを行うことにより、帰国後に雇用保険の受給が可能になります。 ただし、離職のタイミングまたは手続きの誤り等により給付制限期間(3ヶ月間)が加えられる場合もありますので、注意が必要です。 特に離職日(退職日)が派遣前訓練開始日から1ヶ月以上前に設定されていると、退職理由が「青年海外協力隊など公的機関が行う海外技術指導による海外派遣」と認められないケースがあるようですので、離職日の設定については特にご注意ください。 https://search.app/d1wCLGsuuVpF9VDh9 ______________________ 11月末で退職し旅する気満々でしたが、帰国後失業保険に給付制限がかかったら、もし貰えなくなったらと思うと悩ましくなってきました。 しかし、ネットで調べると "退職から訓練開始まで1か月以上間隔が空いていたけど、退職理由を「青年海外協力隊など公的機関が行う海外技術指導による海外派遣」として認められ、給付制限が加えられなかった" という方がチラホラいます。 他に同じような方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

120閲覧

回答(1件)

  • 雇用保険の失業給付は、地域差があります。 従って、同じハローワークでなければ、1例報告は当てはまらないケースもあります。 従って、ネットの1例報告はあくまで参考と認識してください。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

青年海外協力隊(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

公的機関(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる