教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

歳上で1年後に管理職になる予定の中途採用者の指導員にされたが「お前も勉強になるだろうが」と言われたが何の勉強になるの?

歳上で1年後に管理職になる予定の中途採用者の指導員にされたが「お前も勉強になるだろうが」と言われたが何の勉強になるの?私は管理職になれない専門技能職です。もとより職種も職位も異なる人から何を勉強するの?それなら同じ専門職の中途採用ベテランについて学び今の自分の仕事をもっと伸ばしたい。この会社でのやり方しか知らないから井の中の蛙になっていると思うから。

55閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もほぼ同じ立場で教育担当になったけどほとんど勉強になんてならないよ。 まず自社特有(他の会社では使えない)の申請書類の書き方を教えるとか それって提出先に書き方を聞けばいい事だし会社の決まりは総務人事が教えろと言いたい、採用した担当なんだから責任をもてと。 自分を管理する側の人間になる人に、自分の手の内は明かしたくない 「これ何時までに出来る?」とせっつかれて内心では3時間ぐらいで出来ると思っていても倍の6時間と言う どうせ管理側は「3時間でヤレ」って言うんだから 最初から3時間でやれると手の内を明かしたら「2時間でヤレ」って最初に言われるだろうよ それがどんどん際限なく縮めてくるんだから そこで「2時間で出来るわけない」って言ったら 「あれをこうやれ、これをこうやれ」とできもしない絵空事を言い出すから。 文系管理職になんで現場の技術職を進んで教えなきゃいけないのか解らない。 知りたいなら外部で金払って勉強して来い!といいたい。 俺たちだってそうやって自分でスキルを付けて来て、それが前提で雇用されているんだから。 どうせ管理職なんて作業の手伝いなんて一切しない。 「それは俺の仕事じゃないんだから」と言って手伝いさえしない。 だから教えても無駄。 そしてその作業を解ってもらえるように教えても逆手にとって来るだけ。 教えている時の質問も程度が低くて自分の勉強にはなんない小学生レベル。 しかもちょっとした言い間違いとかを捉えて「ハイ論破!」して マウントをとって来るんだから害悪でしかない。

    なるほど:1

    そうだね:1

    ありがとう:1

  • 教える課程で、新人から質問され、確かにそれってどういう意味だろう?とか、どうしたら伝わるだろう?とか、新しい価値観や気づきが生まれます。それを指しているんだと思いますよ。

    ありがとう:1

  • 管理職予定の中途採用者の指導を担当することで、異なる職種や職位の人とのコミュニケーションスキルや、異なる視点からの問題解決方法を学ぶ機会になるかもしれません。また、彼らが持っている異業種や他社での経験から新しい知識やスキルを吸収することができる可能性もあります。ただし、専門技能職としてさらにスキルアップを目指す場合は、同じ専門職のベテランから学ぶことの重要性も理解しており、その旨を上司に伝えてみると良いでしょう。自分のキャリアパスと合致する形での学びの機会を模索することが重要です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む
  • ・歳上の中途採用者の指導員になったことで、あなたは新しい視点や経験を学ぶ機会を得たと考えられます。同じ専門職でも、異なる経歴や培ってきた知識があるはずです。 ・管理職になる予定の人物から、マネジメント能力やリーダーシップなどを学ぶことができるかもしれません。専門技能職でも、将来的に管理職への道が開ける可能性があります。 ・ただし、あなたの希望が専門職のベテランから学ぶことであれば、そちらを優先するのが賢明でしょう。自身のキャリアプランに沿った学びを大切にすることが重要です。 ・上司の言葉に対して不快に感じるのは自然なことです。しかし、相手の意図を汲み取り、建設的に対応することで良い関係を築けるかもしれません。お互いに尊重し合うことが大切です。 ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#中途採用が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる