回答終了
資格について質問です。 現在薬剤師免許を取得して病院薬剤師をしている女です。 年齢は33歳です。調剤薬局やドラッグストアは業務内容が合わず、薬剤師としては病院勤務を希望していますが、年収が低いのが悩みです。 今後興味がある社労士資格に挑戦しようと思っています。 もしも社労士合格を果たせた場合、今後病院薬剤師として働くのと社労士として働くのではどちらが明るいでしょうか? アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。
141閲覧
1人がこの質問に共感しました
法律畑の人です。 個人的偏見たっぷりに 社労士への見解です。 個人的には法律家とは思ってないけど…。 数字覚えるだけかな〜。 女性にはお勧めな資格だと思いますよ。 なんせ民法が無い法律枠の資格ですからね笑 難易度上がってる?合格率も司法書士並みの低水準ですけど、ハッキリ言って、労働問題が顕在化してから、受かるレベルでも無いのが記念受験で辞めて行くのが多いんだろうなぁ、と。 分量からして、元より行政書士と大差ない。 あと、これは士業全般、医師、薬剤師にも言える事ですが、AIの進歩でどこまでこれらの仕事が成立するか、かなり不安と疑問は渦巻いて居ます。 法律に関しては、論理的な思考を必要とするので、少しは人間の入り込む余地はあると思いますが、それも一流だけでしょうね。 町医者、特に薬剤師の知識などは、もはやネットでほぼ調べられますよね。 飲み合わせとかそんなもんでしょう、実際。 これからはAI搭載アンドロイドが完成する50年くらい先まで飯が食える、 体も動かす、専門的知識、スキルがある仕事しか生き残れないのでは? 33歳なら、法律畑しかあまり浮かばないので申し訳ないが、測量士、土地家屋調査士とかは? 心理カウンセラーとか? 薬剤師持ってるなら、素養はありますよね。 ちょっと違うか。 個人的に、マンション関係の老朽化も深刻ですし、入り口としてマンション管理士とか、宅建なども良いかもな、と。 宅建は言うほど簡単では無いけども、雇われ、やる気があるなら独立して 土地転がし、 バイトとしてオンライン35条説明とか幅が広い。 社労士など取る前に、宅建やられてみては? 薬剤師持ってるなら、まあ法律初学者でも3ヶ月〜半年で充分受かるかなと。 今年はギリギリ申し込み過ぎたかな? 忘れた…。 戻りますが、忌憚ない意見で申し訳ないが、社労士はほぼ数字覚えるだけで、法的思考力も身につかない、民法がない(ここ本気で凄いと思ってます)。 労基法、年金関係、傷病手当とかそこらでしょうけど、基本的に知ってたらそれで解決する知識がほとんどの印象ですね。 ホントの法律って「概念」が存在してまして、私法なら民法を基礎に、「哲学的とも言える思考展開」がある。 それに人間の「心象、感情」が加わって判断があったり。 まあ、これは訴訟などに顕著ですが。 AIは脅威だけども、法律資格を勉強されるなら、長生き出来そうな方が良い気がします。 社労士は厳しそうですよ。
業務内容が合わない、年収が低いという点で社労士でしょうね。 私は男性社労士で42才。 独立3年目で年収1,000万以上です。 まぁ、良い方ですが、同じキャリアで2,000万以上の方もいれば、400〜500万の人もいるのが事実です。 私の場合、年収も満足ですが、時間にゆとりがあるのが一番魅力です。 周りからは、ニートとギャグで呼ばれてます。 あなたにとって明るいとは何なのか?よく分かりませんが、お金あって、時間あってということなら社労士おすすめです。 薬剤師国家試験に受かるような頭の良さがあるわけですから、社労士資格も数年頑張れば取れると思います。 また、社労士×薬剤師と差別化はかれますね。私は看護師×社労士とか、医師×社労士は会ったことありますが、薬剤師さんはないです。
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る