回答終了
はま寿司でバイトしている主婦です。もともとはま寿司が好きで、おいしいのに寿司が汚い(崩れていたり、軍艦のネタがボロボロこぼれていたり)から、自分で綺麗なお寿司を作りたいのでここでバイトを決めました。いざ働いてみると、最初にざっと教えられるだけで、先輩が付いてくれるのは2日くらいで、忙しいとフォローしてくれますが基本1ポジションをひとりでまかされます。アンダーポーション(規定の量より少なくする)はダメ、自分が出されて嫌なものは出さない、揚げ物汁ものは冷めたものは出さない、など決まりがありますが、それくらいは一度言われたら理解できると思います。 大人でもたまにいるのですが、軍艦のネタがシャリが見えるくらいに明らかに少量、多すぎる(原価の事を考えていない)、作ってから時間が経ったものを提供する。とくに高校生が多いです。 ラーメンを一つ多く作ってしまい、とりあえず置いておく。すぐに注文が入れば提供しますが、だいぶ経ってるのに提供する。お客様からぬるいと言われる。 なぜそれで提供しようとおもうのでしょうか。 味噌汁はお玉1杯と決まっているのに、1杯と少し入れてる高校生がいて、「1杯だよ!」と注意すると「なんか少ないような気がして」と言っていました。あなたが食べたい量には少ないかもしれないけど1杯と決まっているんだし、なぜそうするのか意味がわかりません。 私が出勤したらどんなに注文がたまっていてもまずポジションを綺麗にすることから始めます。入れ替わりで前にいた高校生が汚すぎるので、とびこやいくらは散らばり放題、ねぎも散らばり放題、納豆はそこらじゅうについている。私がつくってもそんなによごれることはありません。 まじめにやっているこちらとしては、適当な高校生が多すぎてほんとうに嫌になります。どこのはま寿司もこんなもんなんでしょうか。
967閲覧
私はフロアの高校生です。 フロアの話で申し訳ないのですが、うちの店舗は逆にバイトリーダーや成人済みの方(帽子が赤帯以外の人)が効率重視過ぎて後の人のことを考えられていないです。バスタブに片付ける皿は適当に入れてるし、教わってもいないことをやれと言ってくるし、理不尽な事が多すぎて正直呆れてます。 ぶっちゃけキッチンの回転も悪くてシフトミスなんじゃ?と疑ってしまうことも多々あります。 高校生の方が礼儀やマナー、お客様への対応がちゃんとしていて自分なりに正しいと思ったことを貫いているんだなと感じます。 店舗にもよると思いますが、店長の出来やそこで働いている人達の思いが店を創るのかなと思います。 長々と申し訳ございません…!
1人が参考になると回答しました
店舗の雰囲気によりますよ。キャプテンがアピに対して無関心だったり店長がなんも言わないとかだと汚くなりがちです。店長とかその店の前々からの雰囲気にも左右されると思いますよ。注文タイムとかも同じだと思いますね。うちは店長が変わった瞬間に注文タイムも遅くなりましたし回転率がくそほど悪くなりました。やっぱ気を引き締めてくれる人がいた方が綺麗にもなりますしみんな早くなります
< 質問に関する求人 >
はま寿司(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る