解決済み
簿記1級を取得している人と、簿記2級、fp2級、宅建を取得している人ではどちらが就職活動に有利になるのでしょうか?
141閲覧
非公開さん
後者。有利の言いようにもよるけど、間違いなく後者の方が反応のいい企業は多い。もちろん数だけ見ればなので、1級は大きなアドバンテージであることは間違いない。
1145141919810さん
大卒総合職の場合、採用において、資格は重視されません。理由は専門職ではないため、専門的な技能レベルを証明するような資格は必要とされないからです。 運転免許や語学(TOEIC)等、汎用的に使えるものは評価の対象となることが多いです。ただし、TOEICに関しては業界や企業により、求められるレベルは異なります。 総合職ではなく専門書を目指すのなら、資格は有用です。例えば経理職だと、募集要項などに日商簿記3級程度の知識があることが応募条件になっていることがあります。ここで2級を持っていると有利になるかもしれませんね。
マフィンさん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 就職活動
1
続きを見る
2
3
事務職におすすめの資格6選。転職前に取得しておきたい資格とは
仕事を知る
未経験から事務職を目指すにあたって、持っておいた方がよい資格は何なのでしょうか?主に事務職へのキャリアチ...続きを見る
2023-04-03
再就職手当にデメリットはある?受給の条件や申請方法も解説
法律とお金
雇用保険では、再就職した求職者に「再就職手当」を用意しています。再スタートを切るためのお祝い金ともいえる...続きを見る
2023-04-10
再就職手当はハローワーク以外の内定でも対象?申請手続と一緒に紹介
再就職手当は、早期に再就職が決まった人に支給される手当です。「ハローワークを経由しないともらえないのでは...続きを見る
2023-05-26
再就職手当とは?受給できる要件やもらえる金額の計算式を紹介
転職先を早めに探したいなら、失業保険の残り分の一部を就職後にもらえる再就職手当を知っておきましょう。具体...続きを見る
2022-06-01
理学療法士の就職先は病院だけじゃない!選び方のポイントは?
理学療法士が転職するにあたって、現在の職場とは違う就職先の種類は知っておきたいことの1つです。転職後の働...続きを見る
2023-03-27
就職が決まったらハローワークに報告!時間が取れない場合の対処法も
雇用保険の受給者が就職すると、基本手当の支給はストップされます。採用後の手続きが、どのような流れで進んで...続きを見る
2023-04-26
高校生の就職はルールが厳密。複数社を比較できる自己開拓も紹介
働き方を考える
高校生の就職は、学業に集中しやすいよう、ルールが厳しく決まっています。どのような流れで進むのか確認しまし...続きを見る
自分で仕事を見つけたときの再就職手当は?受給要件や手続きを解説
再就職手当は、どのような場合に受け取れるのでしょうか?例えば、ハローワークではなく自分で仕事を見つけて就...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です