ものつくり業界、製造業の衰退というよりも、 日本社会全体の衰退に対して(人口減も含めて) どのように抗っていくか?というのを必要としていると感じます。 具体的には、人材をどう確保するか?という点 政府の施策、方針にどれだけついていくことができるのか? 奇妙な法律や意味のないDX化などへの対応。 国内市場の一部は確実に縮小します。一部はニッチなニーズで残るでしょう。 外国人を雇うと企業にもその人にも助成金が支払われます。 だったら、日本人に払えよ、って思いますけどね。 国内市場の成長が見込めないとすると、海外展開を考えますが、中小企業の体力が問われます。 そこで、政府が推進する(外国勢力が推進する)M&Aなどが加速し、 中小企業が減れば、弱小国としてキープできるのかもしれない。 社会課題に対して解決策を提示できるような製造業の力 言われたものを黙って作るだけ、という段階からステップアップしていく力が必要だと思います。そうすれば生き残ると思うんですけどね。
ものづくりの業界全体としては衰退はしないと思います。 ただ、昨今のAIの登場によって、工場の全自動化、リモート化、無人化の研究が急速に進むようになってますので、今後、工場で作業するような人手は要らなくなっていくと思います。 大学や大学院を出て研究開発や設計をする人材は商品の多様化に伴ってどんどん必要になりますが、工業高校などを出て組み立ての作業をする人は不要になっていくでしょう。
< 質問に関する求人 >
ものづくり(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る