教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

周囲のフリーランスの映像クリエイターやデザイナーが 就労支援作業所の運営側に回って動画編集やWebサイト制作、販促物の制…

周囲のフリーランスの映像クリエイターやデザイナーが 就労支援作業所の運営側に回って動画編集やWebサイト制作、販促物の制作を教えているといった類の話を一昨年ぐらいからたびたび聞くようになりました(法人化して自分が運営責任者になっているケースもあり) 私はその話を聞くと、ちょっと受け付けないというか、その人たちにアレルギー反応が出てしまいます この嫌悪感の正体が自分でも説明しづらいのですが、分かる方いますか #就労継続支援B型

続きを読む

89閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • Webとグラフィックデザインのデザイン制作会社(法人)を営んでいる者です。 一人会社なのでフリーランスと変わりません。 制作会社にデザイナーとして7年勤務の後、起業。起業してから15年目です。 ◎嫌悪感の正体は、うしろめたさでしょうね。障がいをかかえている方を低賃金で搾取してるんじゃないか?みたいな。 でも、障がいを抱えている方の側からすれば、内容や賃金など合意のうえで作業できるなら、やりがいもあって、良いと思いますよ。 私、障害者の子供ふたり抱えてるので、その辺の事情はちょっとわかります。

    続きを読む

    ありがとう:1

  • 知人に作業所の職員さんがいますが、提携先はウェルカムだそうですよ。もちろん利用者さんができる範囲、というものはありますが。

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

映像クリエイター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる