回答終了
教員免許について質問させてください。北海道出身で大阪の大学に進学したので大阪に住んでいます。将来札幌で働きたいと思っています。(道内どこでもいいわけではないです)1、北海道の高校の教員採用試験と札幌市の教員採用試験は違うと書いてあるのですが、試験内容も違うのですか?申し込む場所とか資料とかが違うとかですか? 2、大阪で試験は受けれるのですか?北海道に行かないといけないですか? 3、私は浪人を経験していて、予備校講師になりたいと、当時お世話になった予備校の先生に相談したら、教員免許は取っといた方がいいと言われたのですが、その場合でも札幌市の教員免許を取るべきですか?北海道の教員免許でも変わらないのですか? 4、予備校講師と高校の教師をかけ持ちしたいのですが、可能ですか?私立高校の非常勤の先生ならかけ持ちも可能なのかなと思ったりしたのですが、どうなのでしょうか?札幌の私立高校の先生になるなら、大阪で教員免許とっても変わらないでのですか? 長々と申し訳ないです。お答え頂けると嬉しいです。
111閲覧
1人がこの質問に共感しました
①自治体が違うため試験も違います。それぞれ、道と市が独自に試験をやってます。 北海道を受けるなら北海道教育委員会に、札幌市を受けるなら札幌市教育委員会に申し込まなければなりません。 例えば私は兵庫県を受けていますが、その場合は兵庫県教育委員会に申し込んでいます。 ②自治体によっては第2会場がある場合もありますが、普通はそこの自治体に会場を設置します。 ③札幌市の教員免許はありません。都道府県教員免許から授与されます。大阪の大学なら大阪府教育委員会から授与されますが、この免許は全国で有効ですり ④公立高校でも非常勤講師なら許可を受ければ兼業可能です。私立は学校の規定によります。 教員免許は全国共通なので、大阪府教育委員会から授与されたからと言って落とされることはありません。
うーん・・・どこから説明すべきか まず、学校の教員になるには教員免許(正式には教育職員免許状)が必要です。 これは、大学で必要な単位を取得することで教育委員会から授与されます。 この免許は日本全国どこでも有効なものです。 例えば大阪府教育委員会から授与されれば北海道でも東京でも使えます。 で、これが免許ですが、当然免許取っただけでは働けません。 学校に採用してもらわなければいけないのです。 公立学校の場合、公務員採用試験を受けることになります。 これは就職したい地域の試験を受ける必要があります。 ここまでは理解できましたか? 1、北海道の高校の教員採用試験と札幌市の教員採用試験は違うと書いてあるのですが、試験内容も違うのですか?申し込む場所とか資料とかが違うとかですか? 同じです。申し込みも一緒です。 2、大阪で試験は受けれるのですか?北海道に行かないといけないですか? 北海道か東京です。 3、私は浪人を経験していて、予備校講師になりたいと、当時お世話になった予備校の先生に相談したら、教員免許は取っといた方がいいと言われたのですが、その場合でも札幌市の教員免許を取るべきですか?北海道の教員免許でも変わらないのですか? 教員免許と採用試験を区別できるようになりましょう。 4、予備校講師と高校の教師をかけ持ちしたいのですが、可能ですか?私立高校の非常勤の先生ならかけ持ちも可能なのかなと思ったりしたのですが、どうなのでしょうか?札幌の私立高校の先生になるなら、大阪で教員免許とっても変わらないでのですか? 私立なら可能ですが、常勤じゃないと生活厳しいですよ。 免許は説明済みです。
< 質問に関する求人 >
予備校講師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る