解決済み
関西(主に大阪)在住の方に質問です。 大阪に転勤になるかもしれないので知っておきたいです。 大阪出身の人から、阪急線沿線、御堂筋線沿線(北部)が東京の人にとっては無難でおすすめだと聞きました。そこで3つ質問です。 ①御堂筋線は大阪の中心部を結ぶ地下鉄で人気なのは分かりますが、阪急線のどういった点がおすすめなのですか? また彼のおすすめは正しいですか?正しければ、「東京の人にとっては」とはどういう意味なのでしょうか。 ②これらの電車含め、関西の電車にはモニターは多いですか?以前行ったときはあまり意識しませんでしたが、土地勘がないので必須ではないですがあると有難いです。 ③私は東京在住ですが、これらの路線はラッシュ時東京並みに混みますか?それともあまり混みませんか? 東京に詳しい方がいれば、東京でいう何線レベルで混むかも教えてくださると嬉しいです。 よろしくお願いします。
196閲覧
①については、関西色がそこまで強くなく関東他転勤者も多く住むことからアウェー感がそこまでないからではないでしょうか。バラエティー番組などでみるで見るコテコテ関西感はほとんどありません。阪急のオススメポイントは遅延も少く運賃も割安で大阪他神戸や京都にもアクセスできる、マルーン色に統一された車両がおしゃれで品があるとの声もよく聞きます。 ②については御堂筋線、阪急線ともに比較的新しい車両は各ドア上もしくは千鳥配備されていますが特に阪急は車歴50年を超えるものもあり当然モニタはありません。 ③混雑具合については、感覚的な回答になりますが関東圏の鉄道にくらべてかなりマシであり身動きが取れない、新聞も拡げられないという電車はまれです。朝ラッシュ時であれば御堂筋線の梅田から本町、阪急では梅田方の先頭車両が窮屈かなと言ったところです。
実際に阪急神戸線の開業時は苦戦した らしいですね。 郊外を直線で結んだのはいいけど、周囲に 人があんまり住んでいませんでした。 その頃は阪神の方が勢いがありました。 その後、阪神沿線は住宅よりむしろ工場に なって住人が減り、逆に阪急沿線まで 住宅地が広がって立場が逆転しました。 なお阪神間のブランドイメージとしては JRより北=阪急・・・セレブ JRより南=阪神・・・庶民 のイメージがあって 多感な時期の女子高生なんかは自宅から阪神の 駅の方が近いのにミエをはって頑張って 阪急の駅から通学して「阪急沿線民」を アピールするといった笑い話もあります。 阪急は目の保養ができます。 ・アタッシュケースと英字新聞のビジネスマン、 ・花束抱えた和服の奥様、 ・名門女子高のお嬢様達の恥らいの微笑 =>車内は格調高い安らぎの空間 阪神は元気が出ます。 ・赤鉛筆を耳に刺して競馬新聞を読むオッチャン、 ・大根かかえたパンチパーマと豹柄のおばちゃん、 ・ヤンキーの女子高生達がゲラゲラ、ギャハハ =>椅子は柔らかで、暖房がヌクーイ! 知人の奥さんは実家の東大阪から神戸まで阪神で 通勤していました。 「なぜ阪神なの?」の問いに、イジワルなダンナは 「こいつ貧乏くさいから阪急だと改札を通してもらえるか心配なんだよ!」 なんて。 それに反発して奥さんは、 「椅子は柔らかで、暖房がヌクーイ!」 「本当に客のこと考えているんは阪神なんやで。」 「ホンマにぬくい会社やねん。」だそうです。 奥さんいわく 阪急なんてカッコだけや。 椅子は固い、ケツ痛い。 寒い、トイレ行きたくなるねん。
なるほど:2
ありがとう:2
< 質問に関する求人 >
モニター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る