解決済み
【250枚】上下水道のプラント設備ってPLCを使ってますか? いま就職活動中の学生です。 電気電子系の学科に通っています。PLCに興味があり、就職ではPLCを用いる仕事がしたいです。 以前、インターンシップで上下水道のプラント設備の設計を行っている会社に行ったのですが、そこではPLCを用いていました。 ラダー図を見るのは楽しかったし、生活に必要不可欠な水を扱うのでやりがいもあり同じ職種に就きたいなと考えました。 (就職はインターンシップとは違う企業を受ける予定です。) 学校推薦で受ける企業も決め、そこの業務には上下水道のプラント設備の設計も含まれていました。 しかし、ホームページや資料を見ても明確にPLCを用います!とは書いてませんでした。(当たり前かもですが) 学校ではPLCについてほぼ習っておらず ・動作原理や概要 ・信号機やエレベーター程度の設計 くらいしか知識がなく浅いため、ここもインターンシップの企業と同じようにPLCで設計するのだろうか?と不安があります。 上下水道のプラント設備の設計といえば大体どこもPLCを用いているものでしょうか? 自分でもいろいろ調べてみたのですが結局わからず質問させていただきました。 知識不足のため文脈などがおかしいところがあるかもしれませんが広い心で質問に答えていただけるとありがたいです!
59閲覧
1人がこの質問に共感しました
PLCは 信頼性の高いシステムを構築するのに有効な方式ですね。 学校で習っていないとなるとメーカーの講習や公の施設(ポリテクセンターなど)での訓練講習などが有効ですね。実機での学習はやはり必修でしょうから。 学生だと夏休みなんていい機会かも知れませんよ。 有償で費用も時間も掛かりますが自己への投資と思うんですね。 きっと役には立ちますよ。。。
なるほど:1
ありがとう:1
< 質問に関する求人 >
プラント(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る