回答終了
ダンスとかの、発表会や大会などがある習い事をした事がある方に質問です。 発表会や大会に出るのが任意の際、「不参加」と決めた時は周りから何か言われましたか?私はダンスを習っているのですが、今秋に発表会があります。 出ようか悩みましたが、お金の問題もあり、今体調が良くなく足も少し痛めているので今後のため不参加の返事をしました。 そしたら、担当講師から「体に不調あるのは大人みんな一緒だよ」など、他にもくどくど言われ、あたかも出ない私が悪いみたいな言い方をされて、ショックでした。 人それぞれ事情はあるのに、「みんな同じ」と一括りにされたのもちょっとイラつきました。 似たような経験したことある方いますか? 習い事、ダンス、バレエ、習字、英語、そろばん、陸上
205閲覧
一つには発表会練習が始まると出ない人のレッスンに困るからかもしれません。 特に直前は仕上げていくので基礎練もそこそこに本番同様の練習を繰り返したいと思います。 それから発表会やるには会場代、音響舞台スタッフ広告代などお金がかかります。 通常人数割りにするので参加者が増えればそれだけ一人当たりの費用が少なくなります。また、教室の先生の懐に入っているのではと思うこともありました。 5万から10万を100名の生徒に払わせたらかなりの金額になります。公共の会場を借りても高が知れているので、ある意味先生の夏のボーナスなんじゃないかと。 そのため教室では大抵子供は全員参加と言われることが多いです。 ただ、キャスティングで不満があり、辞める子もいましたね。 予算組もしてるし、振り付けを変更しなければならないこともあるから普通はそれはなしなのですが、バレエ教室でそういうこともありました。 ただ大人の生徒さんは基本そこまで言われない気がします。 ほとんどの方が健康維持目的なので発表会にでるほど金銭的にも労力的にも余裕がない人もいるからです。 大人はある意味子供よりも長く続けてくれる可能性があり、大事な顧客なので先生方も大切にします。 教室側にも全員に参加してほしい理由は上記のようにあると思います。でも不調がある人にまででてもらおうとするのはどうかと思いますよ。 私なら他の教室を探しますね。
ダンスって事に 皆んなが縛られている気がします。 確かにダンスのフォーメーションとかあるから発表会とかだと… Aさんいなかったら、こうしよう とかあると思います。 ここで… そもそもダンスって何?って話しですが… 個々が楽しむのがダンスで、 チームの為にやるのはダンスでは無いと自分は思っます。 自分は84年に映画ブレイクダンスを観てストリートダンスをはじめたのですが… hip hopのダンスって個々なんです。 今はマスコミ?とかでhip hopダンスって言われてサークルでやってる人が大半で… サークルに合わせてのダンスって形になってますが… 本来ダンスってのは発表会とか関係ないですから(−_−;) 長い返事になってすみません
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る