教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

未経験ネイリストについて。 小さなネイルサロンを経営しておりネイリストは私を含め2名です。 もう1名増員したいと…

未経験ネイリストについて。 小さなネイルサロンを経営しておりネイリストは私を含め2名です。 もう1名増員したいと思い久しぶりに求人を出しています。応募は来ますが、検定持ってる、友達にちょっとしてる、2〜3ヶ月他のサロンで働いた程度の未経験の方が多く、実技をしても、とてもじゃなけどお客様に施術はさせられません。 なので、ジュニアネイリストとして勤務、レッスンは無給で時間外に週1回2時間程度実施、レッスンを受けられない場合は今の技術だと雇用できないと伝えています。 すると辞退をします。 ジュニアネイリストとして雇用しても、低価格の施術になる為100%赤字です。 でもその新人が今後ネイリストとして勤務していただけたらな、という思いで採用しています。 もちろんサロンワークや当店独自のものは全て仕事内で教えますが、なぜ給料をもらいながら技術を教えてもらえると思っているのでしょうか、、、 美容師さんも、営業時間内にだれかスタッフが付きっきりで新人のマネキンでのカット練習に付き合ってるなんてあり得ないですし、事務員さんも、パソコンの使い方を教えて欲しいから事務職に応募なんてあり得ないと思っています。 高校生以上は何かを学ぶ時お金を出して学ぶのが当たり前だと思っているのですが、、、 でも、あまりにもそのような方が多く、私の考え方が古いのか、、、 レッスンに給料を払うのが当たり前なのか、、、 みなさんの体験談を教えてください。

続きを読む

294閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • レッスンを無償かつ無給にしようとするから話がややこしいのです。 「高校生以上は何かを学ぶ時お金を出して学ぶのが当たり前」なはずなのに、あなたが自ら話をおかしくしていませんか? レッスンを有料にすれば何の問題もありません。もちろん、労働基準法にも触れません。 「ジュニアネイリストとして勤務、特典として営業時間外にレッスンは週1回2時間程度、格安で受けられます」といえばよろしい。

    続きを読む
  • レッスンは無給で時間外に週1回2時間程度実施、レッスンを受けられない場合は今の技術だと雇用できない これが労基違反だからではないでしょうか。 レッスンを必須とするなら有給でなければ労基違反になるので、雇用後に知人やこのようなサイトで「無給は普通か?」くらい相談すれば、すぐにそんなところは辞めたほうが良いと言われてしまうのだと思います。 経営側としてお気持ちは理解できますが、そういう応募者が多いであろう業種なので、ネイルスクール卒業生のみに絞って募集をかけるとか、レッスンのみを有料にして(雇用契約はしない)一般公募して、その中から優秀な人に声をかけるとか、レッスンをどこかの教室や教育センターなどで開催してセンスがよさそうな人を募集するとかしてみてはいかがかと思いました。 SNSでコンテストに賞品を出して、そこで募集とかも良いですね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ネイリスト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる