教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【至急】 令和6年分の給与所得者の扶養控除等申告書を記載します。

【至急】 令和6年分の給与所得者の扶養控除等申告書を記載します。私は今月大学を卒業して、来月(来年度)から国試浪人のため、いわゆるニートとして親の扶養の元で勉強しながらアルバイトをするのですが、 記載する際の「主たる給与から控除を受ける」の欄のAからDのうち、私はどこに該当するのでしょうか。

続きを読む

46閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 質問者さんは、その書類(通常、扶養控除等申告書と略す)を、 ・扶養に入ってる者が記入する書類 と思ってるんじゃないでしょうか? ならば、そういう書類じゃないと知って下さい。 扶養控除等申告書は、給与を貰う人のすべてが記入すべき書類です。 扶養入ってない人、例えば、親も提出してますよ(親がサラリーマンなら)。 以上を参考に、頭を整理されましょう(^_-)-☆ (各項目の意味は既にされた回答をご参考に)

    続きを読む
  • たぶんどれにも該当しません。 なのでその欄は空欄でいいです。 一番上の四角の欄と、2番目の四角の欄の間に横書きで小さく「あなたに源泉控除対象配偶者、~のいずれにも該当しない場合には以下の各欄に記入する必要はありません」と書いてあるように、質問者さんはたぶん記入する必要はないです。 一番上の四角の欄の中の、「あなたの氏名」から「配偶者の有無」だけ書いてください。 該当しないといいましたが、一応AからDの欄の説明を書いておきます。 A……質問者さんが生活の面倒を見ている配偶者(夫か妻)の情報を記入する欄。 B……質問者さんが生活の面倒を見ている家族の情報を記入する欄 C……質問者さんが障害者、昼間の学校に通う学生、ひとり親として子供を育てている場合と、生活の面倒を見ている家族に障害者がいる場合に記入する欄。 D……家族に他に金をたくさん稼いでいる人がいて、その人が面倒を見ている家族の情報を記入する欄。 (今の質問者さんの場合はこの欄は重要じゃないので、例えば学生の弟妹がいてその弟妹の生活の面倒を親が見ている場合でも記入しなくていいです)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる