教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

簿記1級問題 期首製品棚卸高について質問です。 「なぜ期首製品棚卸高が52万円ですか?」 問題文は以下で…

簿記1級問題 期首製品棚卸高について質問です。 「なぜ期首製品棚卸高が52万円ですか?」 問題文は以下です: <資料> ① 製品の生産データ 当月製品在庫量:400個当月生産量: 1,800個 当月販売量:1,600個 月末在庫量:600個 ② 当月製品在庫の評価額100万円とする ③ 月初月末ともに仕掛品は存在しない。 ④ 直接材料費: 当月仕入高:300万円 月初棚卸高:50万円 月末棚卸高:40万円 ⑤ 直接工賃金: 当月支払い額:155万円、月初支払い額:35万円、月末未払額:20万円 ⑥ 製造間接費当月実際発生学 変動製造間接費:144万円、固定製造間接費:150万円 ⑦ 販売費及び一般管理費 (月額): 変動販売費:20万円 固定販売費:40万円 一般管理費(全て固定費):70万円 ⑧ 製造間接費の予定配賦 年間正常生産量(15,000個)を配賦基準として予定配賦している。 年間製造間接費予算 変動費:1200万円、固定費:1800万円 配賦差異が生じた場合、売上原価に賦課する。 ⑨ 製品の倉出単価は先入先出法によって、計算している ⑩ 損益計算書は月次計算書である。 問題 小数点3位を四捨五入し、小数点第2位までの数字で解答する。 直接原価計算による損益計算書(一部)を完成ください。 売上高 9,000,000 変動売上原価 期首製品製棚卸高() 当期製品製造原価() 合計() 期末製品棚卸高() 差引() 原価差異()() 変動製造マージン() 変動販売費() 貢献利益() …

続きを読む

99閲覧

回答(1件)

  • 損益計算書が直接原価計算の形式なので、おそらく期首製品の固定費部分が引かれているのだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる