回答終了
職場にかかってくる営業電話の効果的な撃退方法について教えてください。 私は総務のため代表電話を取るのですが、営業電話が割とかかってきます。ご要件をお聞かせください→今聞いた内容を私の方から担当のものにお話させていただき、必要な場合は担当より折り返しご連絡させていただきます。(実際には取り次ぎません。断り文句でこう言うようにと言われています。) で、大体は向こうも察して電話が切れるのですが、なかなか食い下がらない営業もいます。 ・担当者の部署と名前を教えてほしい ・連絡先を教えて欲しい ・メールを送りたいのでアドレスを教えてくれ もちろん全て断ります。 担当が必要と判断した場合は担当の方からご連絡しますから、今の時点で私からお伝えすることはできません。と。 上記のやり取りを3往復ぐらいして粘りに粘られ、最終的には、では貴方のお名前を教えてくださいと言われることもあります。 それに関しては断り方がパッと出てこず、言うのは良くない…(次は知り合い風にかけてくると分かってる)…と悩み困りながらも、諦めて自分の名前は言ってしまうのですが、どう断るのが正しいのでしょうか? 私は担当ではありませんし、私の名前を伝える意味が分からないのでお断りさせていただきます。 で良いのでしょうか??? あと、営業電話のくせにバカにしたような口調の人に対して殺意すら湧くのですが、なんなんでしょうか?? 今日なんて断り続けてるのに20分くらい粘られた中で『あの~、話の理解出来てます?笑 担当者ならわかると思うんでちゃんと伝えてくださいね~笑』みたいな感じで言われました。 すごく不快な営業電話だったのですが、この場合は話の途中で切ってもいいのでしょうか。笑 それとも会社の顔として丁寧な対応を心掛けないといけないのでしょうか。(言葉遣いはもちろん最後まで丁寧を心がけましたが若干イラついてる口調にはなってしまってたと思います…反省です) とにもかくも、向こうも仕事だから…とは分かっていても営業電話だとわかった瞬間とてつもなく嫌で面倒な気持ちになります。ましてや粘り系は特に… どうせ断らなきゃいけないなら、『営業ですか?営業のお電話は必要ありませんので切らせていただきます!』と言いたいくらいです。双方時間の無駄ですよね? 皆さんどう対応してらっしゃるのか教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
139閲覧
「弊社では、営業のお電話は全てお断りさせていただいております。今後弊社の営業のお電話は一切お断りします。」 ですね。 必要に応じて、「御社は弊社が断ったにも関わらず、弊社の方に営業のお電話をなされています。失礼ですが、御社のこの行為は特定商取引法第17条にて禁止されている行為であり行政処分の対象になっていることは御存じでしょうか?弊社の方からなにがしかの用向きのある場合は弊社の方からご連絡差し上げます。次回以降、弊社の方へ営業のお電話はならさらないようにお願い申し上げます。弊社のこのお願いを無視し、次回以降、弊社に営業のお電話をなされた場合は監督官庁の方へ通報いたしますので、繰り返しになりますが、次回以降、弊社の方へ営業のお電話はならさらないようにお願い申し上げます。」 などのフレーズを入れてください。 ---------------------------------------------------------- そもそも、電話営業=特定商取引法の対象です。 事業者間取引の場合、特定商取引法の対象外と誤った認識の人が多いですが、それは、御社が行っている事業と直接関係のある営業電話に限られます。 特定商取引法における「事業者の定義」は、他の法律における「事業者の定義」より非常に狭いです。 例えば、「建設業者や運送業者に対する重機買取や車両買取の電話」とか、「求人募集サイトの営業電話」とか、「事務機器の販売をやっている会社以外にかかってくるコピー機買いませんか?の電話」 全て、特定商取引法の規制対象です。 電話営業をマトモに受けたことによる被害に関する相談は、消費生活相談センターの相談内容のうち実に54.5%を占めます。 もしもしと 電話に出たら 預金0 なんて川柳もあるくらいです。 遠慮する必要はありません。冷静に、ビジネスライクにお断りです。
< 質問に関する求人 >
営業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る