回答終了
将来プログラマーになりたいと思っています 自分でも調べていますが色んな意見を聞いてみたいので質問します1 何卒だとなれるでしょうか?学歴は関係ないとか、高卒でもなれるとか、いや大卒じゃなきゃダメとか、色々見すぎてわからなくなりました…ブラックな所も多いと聞きます。出来ればいい会社、ホワイトな会社がいいのでそこを目指すならとか、何卒だと1番なりやすいとかあれば教えて欲しいです 2 どんな資格を取ると良いですか?いらないとも聞きますがこんなのがあると有利だよって言うのを教えて欲しいです 3 在宅で働けると嬉しいなと思っていて、調べてみるとフルリモートなどよくみます。でもほんとかなと少し怖いです あとフリーランスなどもあるみたいですが全然なれるよとか、経験積んだらとか、いやそんな簡単じゃないよとか色々みます 結局フルリモート フリーランスどちらが在宅でやりやすいのかも教えて欲しいです 4プログラムを習ったりした方がいいですか?未経験OKと書いてあることが多いので意味無いのかなとも思いつつ習ったら習ったで役に立つのかな?と悩んでいます… 多くてすいません。本気でなりたいと思っているので良かったら答えてもらえると嬉しいです(.. )"
578閲覧
1. 今まで高卒は記憶しているだけで5名に出会いました 皆さん優秀な人ばかりで、リーダをやっている人もおります ただし38年間IT業界に居てたったの5名です、かなりきつい淘汰が働いているのだと思います プログラマーの仕事は多義に渡っています、大きく分けると業務を作る人と、ライブラリーと呼ばれる部品を作る人です 業務を作る人は文系が有利で、ライブラリーを作る人は理系が多いです 余談ですが会社にとっては、業務を作る人はお金を稼ぐ人で、ライブラリーを作る人は金食い虫です 2 . IT関係の資格は免許ではありません、優秀な人でも持っていない人は多いです また技術の陳腐化が激しいので、取得年度が古いと何の価値もありません 無いよりまし程度です 3. あきらめた方が良いです 在宅でできるのは、孫請けか妊婦ぐらいなものです 私が経験したことですが、炎上したプロジェクトで通勤時間も惜しいと自宅でプログラムを作る事になりました 一日中パジャマのままで食事と寝る時以外は深夜までPCの前に座りっぱなしでした 一言口頭で済むようなこともチャットなので面倒です、23時に完成したものを部下に送りチェックをしてもらい、翌日6時に顧客から受領しましたの知らせが来ました はっきりと言って地獄です、頭がお花畑になっている人が考えているほど在宅勤務は良いものではありません 4. 新卒採用ならば無用です、むしろ学業成績を上げてください 採用時は学業成績を最も重要視します プログラム言語を勉強した為に学業成績を落とすのは本末転倒です 中途採用ならば、Java、C#の様な即戦力の言語を勉強すると役に立ちます 未経験OKは誰でも簡単に採用できるという意味ではありません、それなりに厳選します 誰でも簡単に採用できる会社は、止めた方がよいです ーーー ネット上には素人がプログラマーのふりをして書くことが有ります、知恵袋にも多いです とくにドロップアウトをした人は、悪評を書きたがります 企業の募集要項などを調べると良質の情報が有られます 例えばメーカ系 https://fujitsu.recruiting.jp.fujitsu.com/recruit/ 例えば独立系 https://recruit.systena.co.jp/2025/information/requirements.html 企業の募集要項は綺麗ごとの嘘っぱちだという人がおりますが、そんなことは有りません、そんな失礼なことをすると悪評が立ち就活生から嫌われます
>大卒 資格はいらないという意見が多くてびっくりしてます 自分が経営者の立場になれば理解出来るだろう。 大卒がゴロゴロしているのに、わざわざ専門(大学に行けなかった奴)を採る必要が無い、ましてや高卒以下なんてありえない。 新卒がゴロゴロしているのに、わざわざ既卒(バツイチか内定取れなかった奴)を採る必要がない。 ド素人の取れる資格をいくら持ってても実力の証明にならない、だってド素人が取れるような資格なんだもの。 結局、経営側としては今までの成功体験=大卒の新卒を採用しようってことになる、これはしゃーない。
1)学歴は高ければ高いほど良いです。プログラミング自体は小学生にでもできることですので、実力だけなら学歴は関係ありません。ですが会社で社会人として勤めるには学歴が高い方が良いです。 2)一つも持っていないので分かりません。 3)フリーランスを選択肢に入れないことを強くお勧めします。 4)知らないよりは知っていた方が良いのは確かですが、習った程度のことでは焼け石に水です。プログラミングが好きでプログラミングが趣味で独学で勝手に学んでゲームを作って売って稼ぎました、ぐらいなると話は変わってきますが、「方が良いか否か」が問題になる程度であれば大した違いはありません。
プログラマーになりたくて、希望は上流工程ではないと想像して回答します。 1.新卒なら専門卒以上、転職なら学歴不問でスキル重視。 会社のホワイトorブラックは本人が決める事です。 2.専門新卒なら基本情報技術者、大卒新卒なら不要、転職なら最低でも基本情報技術者 3.採用側の立場にいますが、こちらが質問する中でフル出社可能か聞きます。そこで弊社へのやる気がほぼ分かります。入社して出社かリモートかは経年や信頼度で判断してます。 フルリモート可の会社が信頼できるかどうか知りません。 4.転職ならプログラム習うよりまず基本情報技術者試験の参考書を理解しましょう。勉強はそこからスタートです。理解できなければ不適です。
< 質問に関する求人 >
プログラマー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る