解決済み
認定心理士の資格をお持ちの方にお聞きいたします。 現在社会人ですが、認定心理士の資格を取るかどうか迷っています。 認定心理士の資格を持っていてよかったと感じた経験があれば教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
2,444閲覧
2人がこの質問に共感しました
認定心理士を取得しました。 既に他の専門の大学・大学院を卒業・修了していましたが、仕事で心理学に関する知識が必要になったので、某大学で心理学を科目履修することにしました。20単位ほど単位取得したところ、認定心理士の存在を知ったので、単位が揃ったところで取得しました。私は心理関係の仕事に就くわけでもなく、また、専門家になるわけでもありませんので、資格や称号は不要ですが、以下の理由により取得しました。 ・多くの大学では心理学を学んでも学士(文学)となり、心理学を学んだことを証明しにくいが、認定心理士の称号があれば、心理学を学んでいたことを主張しやすい。 ・認定心理士の会に入り、講演会や会報等により心理学を継続的に学習できる。 ・仕事上で心理学を利用する場面が有り、その際、心理学のバックグラウンドがある(心理学科卒業と同等レベルで学んだ)ことを相手方に証明しやすい。
なるほど:3
ありがとう:2
認定心理士は、心理の勉強したね!という証にはなります。しかし、大学で単位を取れば取得できる程度のものです。認定心理士で、カウンセラーなどできるかというと、できません。公認心理師、臨床心理士の資格が要求されます。もしくは、精神科の医師。スクールカウンセラーにしても、上記の資格のほか、大学の先生として臨床心理に関わっている人が求められます。現職の教員などは、学校心理士などの資格を取る方もいます。大学院で臨床発達心理士の単位をとり、試験に合格して、その資格をある方もいますが、公認心理師や臨床心理士が上位の資格となります。
なるほど:1
ありがとう:1
こんな言い方をするのも、心苦しいですが、 ないです(笑)少なくとも実感できるレベルでは。 資格としての価値=就職や時給アップとお考えならば、あまり意味がないかもしれません。少なくとも登録料すら私は回収はできていません。 認定心理士を取得する過程で、民間のなんちゃら心理の資格よりかは有意義な学びを得たことは間違いなく、それは資格というよりも、学問としての心理学を学んだことに大きな価値があります。 私は当時、申請しましたが、同期には登録してない子もいます。私も、心理職希望だったんですが、とある教授がこれからは、箱(カウンセリング室)にいても仕方ない。アウトリーチだ!専門家が待ちの姿勢では駄目だとの熱い訴えから途中で履修課程増やしまして、精神保健福祉士とりました。 将来、本物のカウンセラーを目指されるならば、やはり、公認心理師や臨床心理士がよろしいかと思います。 以上、参考までに。
なるほど:2
ありがとう:2
< 質問に関する求人 >
認定心理士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る