教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について。 募集要項では、 「年間休日120日!」「土日休み!」 みたいな事書かれておりますが、 口コミを見ると 「…

就活について。 募集要項では、 「年間休日120日!」「土日休み!」 みたいな事書かれておりますが、 口コミを見ると 「当たり前のように土日出勤ある」 「サビ残が多すぎる」など、休日制度に多くの不満がある人が多いように見受けられます。 自分が働く所は年間休日113日、有給平均10.3日 9連休以上を年一奨励などがありますが、 口コミを見ると「期待しない方がいい」など書かれていました。 Q1.募集要項に嘘を書けるのは何故ですか? Q2.こんなの実際働いてみなきゃ分からなくないですか? Q3.もし働いて不満あるなら3〜5年で転職しようと思います。ある程度資格も取得する予定です。(電工2種、簿記2級、FP2級など) 休日制度、福利厚生面の実態を見抜くにはどうしたらいいですか?

続きを読む

204閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    こんにちは22卒の社会人2年目21歳採用担当をやっているものです。 Q1.募集要項に嘘を書けるのは何故ですか? →恐らく募集要項的には嘘じゃないんです。 会社全体では基本土日休みです。的なニュアンスで書いています。 部署などによってたまに土日出勤があるよっていうことは説明会などで説明するべきですが。 私も完全週休土日休みとありましたが、いままでに何度か土曜出勤がありました。恐らく仕方のないことなのです。 Q2.こんなの実際働いてみなきゃ分からなくないですか? →本当にその通りです。 働いてみなきゃわかりません。 Q3.もし働いて不満あるなら3〜5年で転職しようと思います。ある程度資格も取得する予定です。(電工2種、簿記2級、FP2級など) 休日制度、福利厚生面の実態を見抜くにはどうしたらいいですか? →資格取得めっちゃえらいですね。 実態を見抜くにはあなた様が今やっているように口コミを見ることです。あとは面接に行った時の社員の顔色を見ることです。 ぶっちゃけそれぐらいしかないと思います。 >自分が働く所は年間休日113日、有給平均10.3日 9連休以上を年一奨励などがありますが、 口コミを見ると「期待しない方がいい」など書かれていました。 →9連休ですか、確かに一部の人しかできていないでしょう。多分どこもそんな感じです。

  • Q1 嘘では無い(おそらく規定を要項に書いてるだけ) Q2 そりゃそう Q3 口コミを見てから応募する

  • a1 嘘ではないからです。 会社はあくまでも休日として設定してますから。 (うまく休めば)年間120日休み 土日(どっちかは)休み!という意味です。 結局配属ガチャでふからねぇ…。 私は退職金の金額みて、全体的な待遇を評価してます。 ただ、これこそ入社しないと分からないんですよね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

土日休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる