解決済み
バイトについてです。今僕は大学一年生で掛け持ちの居酒屋のキッチンで働いています。経緯は地元の仲のいい友達に誘われて入りました。学祭がとても多く雰囲気はとてもいいし、みなさんとても優しいのですが、店長さんだけは入って初日からとても高圧的な態度で接してきて、何回かシフトは被りましたが、勤務中全ての行動に怒ってきます。店長さんがいない日はとても楽しく、バイトが楽しみになるくらい楽しいです。あまり店長さんはシフトに入らないのですが、被っている日があれば憂鬱になるくらい嫌です。 意を決してやめるべきか、続けるべきかどちらにするべきでしょうか?回答よろしくお願いします。
40閲覧
私もかつて質問者様と似た悩みを抱えていたことがありますので、お気持ちは大変理解できます。 「バイト先は優しい人が多いけど、どうしても嫌な人が何人かいる」 といった状況だと、辞めるか辞めないか結構迷うと思います。 しかし、結論から申し上げますと、辞めるのは勿体ないのではないかと思います。 私が学生時代の頃もそうだったのですが、バイト先には必ずと言ってよいほど一人や二人嫌な人がいるものですし、辞めた次のバイト先が必ずしも人間関係に恵まれているとは限らないことがあります。 質問者様が店長さんから 「酷いパワハラを受ける」 「いじめまがいの事をされる」 「本当に耐えられない程嫌だ」 といった状況に陥っていない限りは、辞めるのはあまりお勧めできないです。 ・ 飲食店の店長がおかしい理由 飲食店の店長がおかしいのは有名な話で、私が学生の頃も貴方と同じような悩みを抱えている同級生がたくさんいらっしゃりました。実際、バイト先の店長が 「言っている事と態度が全然違う」 「仕事を全く教えてくれない癖に、いきなり怒鳴って来る」 「人格否定紛いの暴言を吐いてくる」 「いつも怒鳴り声をあげている」 といった行動をしているせいで辞めた私の元同級生はかなり多いです。では、なぜこのような事が起こるのかというと、飲食店の店長は低賃金且つ重労働を常に重ねているので、精神的に余裕が無くなるという背景があるからです。心理学的な話になりますが、 「人は気持ちに余裕が無くなると、怒鳴るといった攻撃的な態度を取るようになる」 と言われており、質問者様のバイト先の店長さんが理不尽な事をしてくるのもそれが理由だと思います。腹が立つのは無理ありませんが、 「この人はいい年して、こんな幼稚な事しか出来ないんだな」 と割り切って見てみる気持ちも必要になります。 http://kumalife-log.com/?p=1869 https://freepaper-templa.com/2509 ↑のように、貴方と同じ悩みを抱えていらっしゃる人は大勢おられますので、「自分がおかしいのではないか?」と感じられることは全くないです。 ・ どうしても耐えられない時は どうしても今のバイト先が嫌であれば、別のアルバイト先を探すのが良いと思います。私の経験上ですが、 ① ドラックストア ② ガソリンスタンド ③ 専門のショップ ④ リサイクル店 といった場所は個人的には飲食店より楽な上、給料も良い事が多いと感じます。その為、今の職場がどうしても嫌なら、上記にアルバイト先を変えて見るのもオススメだと感じます。 ここまで長々と申し訳ございませんが、続けて見て、店長さんがどうしても嫌なら変えると言う選択を取るのが良いのではないかと思います。 店長さんは嫌だとは思いますが、見方を変えると 「自分が絶対になってはいけない大人の例」 だと解釈することも可能ですので、反面教師にして見習わないようにするのがオススメです。 大変だと思いますが、是非今後も学生生活を楽しまれて下さい。 貴方の今後を陰ながら応援させて頂きます。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る