解決済み
今度第一種電気工事士技能試験を受けます。テクニックを教えて下さい。リングスリーブ(中)で圧着する場合、どうしても心線下部の絶縁被覆がうまくそろいません。長さを揃える良い方法はありますか。
165閲覧
>今度第一種電気工事士技能試験を受けます。テクニックを教えて下さい。リングスリーブ(中)で圧着する場合、どうしても心線下部の絶縁被覆がうまくそろいません。長さを揃える良い方法はありますか。 ホーザン社の「合格クリップ」を使う。→「合格クリップ」は、「ワークマン」で売っています。また、ホームセンターも、大きめの店に行けばたいてい売っています。ネットで購入することもできます。 もっとも、「リングスリーブ(中)×100個入り」を1箱購入し、圧着の練習を毎日繰り返せば、半分の50個がなくなった頃には、クリップなどなくても、絶縁被覆の端をきれいにそろえて上手に圧着することができるようになっていると思います。 要は、「テクニック」より、「練習の数をこなして体で覚えてしまうのが良い」、ということです。
「どうでもよい」と言うのが私の回答ですね。 確かスリーブ下部に20mm以上銅線が露出してたり、被服噛みこみが欠陥だったと思いますが該当しないレベルなら気にするのが時間の無駄です。 綺麗な仕上がりの方が判定には有利かも知れませんが、そこをピタッと揃えることがそうである、とはとても思えませんね。 見てくれは判定されません。 単にスリーブがかるく固定されるまでかしめてから、電線を握りながら締めれば良いと思います。 テープだの紐だの、洗濯バサミや合格クリップだの。 何でも良いので固定する、か。 でも、このレベルを気にされてるようなら、「合格クリップ?そりゃいいや」みたいに机の上に本来要らないモノをドンドン増やしていって逆に時間取られちゃうのでは?と心配ですね。 自分で判らないと思いますが時間をロスする一番は工具の持ち替えです。種類をたくさん使えば机の上で遭難する事もあって慌てる。 なので回答としては「気にしない」のが一番ですね。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る