教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験の科目A、科目Bはそれぞれ何年分の過去問を解くのがいいですか?

基本情報技術者試験の科目A、科目Bはそれぞれ何年分の過去問を解くのがいいですか?

1,978閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    実際にやると分かるんですが、科目Aは例えば令和3年くらいに出た問題が平成25年くらいにも出てたりして、昔の問題を今の問題にして試験を作ってる感が結構強いので、かなり多くやるとしても平成29年くらいまでで充分だと思います。私も平成10数年頃のまでやろうとしていましたがかなり問題が重複するので結局やめて令和と平成30年くらいまでしかやっていません。 で、Bは過去問がまだ無いので各社で出している最新の問題集が必ず必要になります。私はインプレスという出版社の安いヤツでつい先日合格しましたが、AP等のアルゴリズム問題から改変して作ったオリジナル問題が結構入っていて、難しめではありますがこれできっちり覚えて行けばまず大丈夫、というか大丈夫でした。とにかくBは時間との勝負になるので、Aよりも時間を掛けて問題見ただけで何を聞かれてるのか分かるようにしていった方が良いです。

    なるほど:2

    ありがとう:1

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる