回答終了
税理士試験の簿財か社労士試験はどちらの方が難しいですか?
392閲覧
hst********さん
算数が得意な人なら、簿記論&財務諸表論の方が簡単でしょう。 税理士試験は時間との戦いでもあるので、算数が苦手な人なら、暗記勝負の社労士の方が受かりやすいと思う。 ただ、税理士試験の簿記論&財務諸表論は、税理士試験の登竜門レベルの試験なんで、2科目だけ持っててもそんなに評価されない。
なるほど:1
KIMKIMさん
社労士すね。
なるほど:2
非公開さん
社労士の方が難しいです(合格率6~7%) 簿記論、財務諸表論(合格率15~17%)はそればっかり繰り返していれば、合格出来ます。 対して社労士は、幅広い知識に加え、深い知識を要求されます。
なるほど:4
カカオチョコレートさん
簿財と社労士は学習量でいえば同じ程度かやや社労士の方が多いです。 受験レベルであれば簿財一括受験プラスアルファ=社労士の難易度です。 また、簿財は科目合格できますが、社労士は労働と年金一括合格しなければならないため社労士の方が難易度は高いです。
なるほど:5
cat********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
高卒から税理士になるには?受験資格を得る方法や難易度を紹介
仕事を知る
学歴を問わず、税理士になるには税理士試験を合格する必要があります。受験には一定の基準があり、まずは受験資...続きを見る
2023-05-27
税理士に向いている人の特徴は?見極めのポイントや必須スキルを解説
税理士になるためには、さまざまな知識・スキルが必要です。性格の向き・不向きもあり、誰でも容易になれる職業...続きを見る
2023-08-08
税理士の志望動機で気を付けることは?書く前の準備と面接対策まで
選考対策
税理士の就職・転職を成功させる鍵は、履歴書の志望動機にあります。ほかの応募者と差をつけるには、どのような...続きを見る
税理士の将来性と業界動向を解説。AI時代に求められる能力とは?
税理士を取り巻く環境は常に変化しています。近年は、ITツールの導入や人々の会計リテラシーの向上によって「...続きを見る
公務員試験を受けられる年齢は?試験種別の年齢要件を紹介
公務員試験には年齢制限が設けられています。公務員にはさまざまなポジションごとに試験が設けられていて、それ...続きを見る
2022-12-16
公務員試験を受けるときの服装に決まりはある?選び方のポイントも
公務員試験には一次試験と二次試験があります。それぞれに服装の決まりはあるのでしょうか?面接を伴う試験では...続きを見る
2023-04-20
SPI試験とは?必要性や具体的な試験内容、有効な対策などを解説
SPI試験とはどのようなテストなのでしょうか? 就職や転職で企業の選考を受けるとき、SPI試験が含まれて...続きを見る
2023-04-19
建築士試験の受験資格は?試験内容・難易度・攻略法を詳しく解説
仕事をしながら建築士の資格取得を目指している人もいるのではないでしょうか。初めて受験する人は、試験内容を...続きを見る
2023-04-03
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です