教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士国家試験を受けようと思っているんですが、36回の情報がどこにもなくて困ってます。 勉強するには皆さんどうし…

介護福祉士国家試験を受けようと思っているんですが、36回の情報がどこにもなくて困ってます。 勉強するには皆さんどうしたら良いでしょうか?

696閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    過去問をやり続ければ大丈夫です。 ネットの過去問ドッドコム(無料)で。 過去問をやり続けるとは・・・ 30回~35回までの5年間を前年度90%以上になるまで 繰り返して下さい。 国家試験は同じ問題は基本出ませんが 数年に一度ほぼ同じ問題が出ます。 よって5年分は抑えておかないと 試験が終わってから合格発表迄、介護福祉士試験は2ヶ月近くあるので ギリギリの点数だとかなりのストレスになります。90点以上とって 左団扇で待てるようなると良いですね。 過去問をやる時に答えを覚えてしまうというデメリットが 語られますが、いいんです、それで。正しいフレーズを頭に入れて おくことは弊害はないです。答えが判った問題の時に これは〇〇だから×と考えられれば良いので、過去問2週目以降に 入った時も答えのわかっている問題でも全部の選択肢だけは必ず読んで 正解を導き出すようにすれば良いと思います。

    ありがとう:2

  • 介護福祉士国家試験は毎年1月の最終の日曜日に行われているので令和6年1月29日になるかと思います。 また、実技試験は毎年3月の最初の日曜日に行われているので令和6年3月3日になるかとおもいます。 また、介護関連法の改正は来年になるので次回の試験には反映されないです。なので、3年の過去問題を使用して知識の確認をすると良いかと思います。 追加の科目などは前回ありましたから今回はないかと思います。 また、過去問だけだと実力の確認ができないので模擬問題集を用意して実力の確認をするといいかと思います。 毎年、『過去問なんて意味がない』という言葉が受験者から出ています。 過去問はあくまで過去の試験のものであり同じ問題が出るわけではありません。 なので、過去問をするなら過去問の内容を覚えるのではなく過去問の解説を覚える必要があるのです。 良く過去問をすれば合格するという話しがありますが過去問を解くだけでは意味がないのです。←これが毎年『過去問なんて意味がない』となる理由の一つかと思います。 なので、過去問を解くより過去問の解説を覚えるというのが正しいかと思います。 >なんか筆記試験と実技試験はこう書いてあるのに下の項目には八月と書いてて?となって困ってます。 『受験申し込み受付期間』は毎年8月上旬から9月上旬で行われていますので変更はないかと思います。 コロナ禍はじまった年は『受験申し込み受付期間』が1ヶ月ほど締め切り前に伸びましたが今年は令和5年 8月上旬から9月上旬で行われるかと思います。 第31回介護福祉士国家試験で介護福祉士になった者からでした。

    続きを読む
  • https://www.sssc.or.jp/kaigo/gaiyou.html 5月に入らないと出ませんよ。

    ありがとう:1

  • 皆さんが仰ってる通り、過去問をひたすら解くのが良いと思います。 落とす試験ではありません。 今回の合格率は84パ一セントのようですね。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる