解決済み
ペーパー看護師で激混みクリニックで働いて 1週間目です。 看護師になってから働いてなかったので 看護師として何もできないので助手希望として 面接にいったところ看護師として育ててあげるといわれ看護師採用になりました。 ところがクリニックが1日平均200人越えの県内でも 1.2を争う激混みのところで指導もなにもありません。 物品の場所や片付け方も教えてもらえず、ごめんね忙しいから見て覚えてね。と言われ、みて覚えました。 採血、点滴も見て覚えてと言われ不安です。 専門用語〇〇もってきて。といわれても〇〇の意味がわかりません。ただの専門用語なら調べれば分かるのですが、その病院でしか使われてない用語も多く、 ??? となってしまっています。 看護師は私以外みんな看護師歴20.30年代のベテランです。 みんながバタバタ仕事をしている中自分だけ 立っていることが多いです。 なにか手伝えることはありますか?と声をかけますが 忙しそうに、「ごめん!ない!」といわれます。 私と同じ新人の助手の子がメモをとっていたら メモなんてとってる時間ないよー動いて覚えよう! といわれていました。 仕事から帰ってきてから 記憶の中で整理してノートにまとめてみたりしています。 この状況での自分の立ち回り方ってなにが正解なんでしょうか、、? 毎日あー全然だめだ。とおもってしまいます。
1,099閲覧
毎日お疲れ様です。現場はリアルタイムでの指導は難しそうなので、可能であれば ①事前に明日する予定の業務や技術を先輩に聞いて、予習。 ②先輩がやっているのを実際に見学 ③次回は実際にやらしてもらうもしくは先輩と一緒にやる ④勤務がおわったらフィードバックをもらう。何が良くて、何が足りないか たぶん全部は無理なのでほんとに少しずつ。多少時間外になりますが、これが無いとなかなか覚えられないし、効率も悪いし、働いているあなたもしんどくなりますよね。お疲れ様です。
私なら、4月から新人看護師に混じって病院で働くことを選びます。まずは指導してくれる人がいる環境の中で看護師として経験を積んだ方がいいと思うからです。
< 質問に関する求人 >
看護師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る