教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種の資格の勉強を開始したところ、小学校の分数でもうつまづいてしまいました オームの法則とかもまったくわかり…

電気工事士2種の資格の勉強を開始したところ、小学校の分数でもうつまづいてしまいました オームの法則とかもまったくわかりません これは厳しいですかね?

255閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こればかりは、自分で努力して取得するしかありません 第2種電気工事士の計算問題について オームの法則が分からなければ、無理して解く必要はありません 計算問題は10問前後です 適当にマークシートに塗っておけば まぐれ当たりすることがあります 試験合格基準点は60点です 1問2点なので20点できなくても、他が80点なら合格です 1~30問の一般問題の写真問題は覚えるだけです また、法規の問題も覚えるだけです 31~50問の配線図問題はしっかりと理解し覚えましょう これだけ覚える事が出来れば 第2種電気工事士の筆記試験に必ず合格出来ます

  • 何故に分かる所から始めない?時間の無駄だから頭に入る所から勉強してった方が良いかと思うよ、覚えたら絶対に間違え様が無い問題って物が工事士の筆記試験には有りますから、計算なんぞせずでも受かりはするよ。

  • 小学校で分数の全てをマスターするわけじゃ無いから大丈夫ですよ。オームの法則も中学だし、中学レベルからの復習と思えば問題ないです。 例えばユーキャンの場合、テキスト1の前にやる、数学と物理の基礎知識に関するテキストが付いてきます。 カリキュラムとしてそうしている位だから、そこから勉強始める人も割と多いんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • それ以外で満点をとるしかない

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる