教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

上司って孤独なものなんでしょうか? 周りが敵にしか見えなくて、悪口言われてる気しかしなくて、疎外感しか無いです。 更に上…

上司って孤独なものなんでしょうか? 周りが敵にしか見えなくて、悪口言われてる気しかしなくて、疎外感しか無いです。 更に上の人には、そういうものだとしか言われません。単純に業績が悪いことを従業員のせいにする雰囲気があるからだと思うのです。 上司というのはホントなら周りを引っ張っていく存在で、せっかく言うこと聞いて動いてくれてる人たちに責任転嫁するなんて誰も着いてこないと思うのです。 管理職って、みんなが手間をかけずに利益を出せる仕組みを作るのが仕事だと思います。現場で従業員を恐喝するのは仕事じゃないです。でもうちの会社の現実は、仕事出来ない人にはパワハラモラハラ当たり前です。業績傾いてるのはお前のせいだって平気で罵られるし、管理職にもそうして人を動かすよう指導されます。 世の中、こんな会社ばかりなのでしょうか? それとも、私の考え方が間違っているのでしょうか? 初めて上司という立場に立って、あまりの疎外感に、ただただ困惑してます。

続きを読む

262閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    上司にもいろんなタイプがありますからね。 そんな会社だから、まずは上司ってだけで嫌われる存在になってしまうのでしょうが、ご自分の性格や方針に反した上司を目指そうとすると苦しくなりそうですね。 サーヴァントリーダーってタイプも世の中にはいます。 部下の性格にもよりますが、ご自身が業績を上げるときに上司からどんな言葉かけが欲しかったですか。

  • パワハラしてる上司は孤独ですよ。 まわりがパワハラ上司におべんちゃら言い。 つまらん話しに面白くも無いのに笑ってあげて でも毎日死ねよと、皆んなから背中に念じられてる、自業自得。 でも好かれてる上司も居るのは確かです。 好かれてる上司は 仕事に厳しいし、叱る注意するけど 褒めるところは褒める エコ贔屓しない 誰にでも同じ挨拶 自分の仕事はきっちりする 自分の失敗は認め自分が対応する 自分のやり方が100%とは思わず 現場で動いている人間の話しを聞く 会社の飲み会も最初参加はするけど 途中退席、後は楽しんでー それが出来る上司は好かれています。 その上司がいる部署は、活気があり 業績も良いです。 業績は世の中の景気があるけど 皆んなのやる気、活気、意欲を失せさせてるのは 紛れも無い、パワハラ上司。 そういう事考えてたら 自然としたってくれる部下が出てきます。

    続きを読む
  • たかだかバイトの話ですが、先日私のせいで上司が病欠になりました。 トラブルの発端となったやり取りで最初高圧的だったのは上司の方だったのですが、落ち度を見せないように冷静に返答していたら逆に「◯◯さんが怖くて何も言えない」と言われてしまいました。 その時は皮肉で言われたのかと思いましたが、次の日お休みだと聞きました。心療内科系の持病を発症したそうです。 周りが敵に見えるんだろうなってのは接していて感じます。言葉に対する拡大解釈や被害妄想が時折伝わってきます。 反省していますし可哀想に思いますが、ここでほだされてしまうとマズいのではと直感しそこは辞めました。 多分私は上司になるのに最も適さない人間です。

    続きを読む
  • 初めて上司という立場に立って、あまりの疎外感に、 ただただ困惑してます。 ↓ 多くの人が質問者さんの状況になれば感じたり、思ったりすることだと思う。 疎外感って 「責任」の一つの捉え方にも繋がること。 困惑は仕事していく上で必要なことでもあります。 疎外感がまったくないのも 私はどうかと思うし、 疎外感に苛まれつづけるのも 私は厳しい意見かもしれないけど 上の立場の履き違え ぐらいに思ってしまいます。 履き違え←とても理不尽なことだという意味です。 勘違いのワースト系の意味では決してないです) 孤独とあります。 孤独の捉え方によって変わってくることだと思うけど、 上って孤独ぐらいじゃないと 仕事…出来ないことの方が多くなる ↑ 読み違えないでもらいたいところなんだけど、 仕事ができて当然、 下の指標になって当然、 とか、そんなあえて書くと 「当たり前」のことではなく、 孤独でもないと 逆に下の子らを、スタッフを 孤独にしてまうこともある ということです。 誰かがしないといけない仕事というものもあります。 同じように 誰もしなくよい仕事というものもないです。 上の仕事って 少なくとも。 下がその場のすることはない仕事をすることです。 質問者さんとして。 (詳しい背景はわからないので失礼だけどm(_ _)m) 仕事をしていけばいい と私は思います。 地位、立場はあくまで 職場での目印だと思います。 それ以下でも以上でもない。 誰にとっての目印なのか? ↓ みんなのです。 もちろん質問者さんも含めて。 あと、 いろんな会社があると思うし、 いろんな人もいると思います。 あくまで大事なのは やっぱり今、質問者さんの会社がどんな会社なのか? =周り、一般的にどうなの? を考慮に入れることは大事ではあるけど、 結局それって実際にはあまり 役に立つとは私は思いません。 私の考え方が間違っているのでしょうか? ↓ 間違っていないと思う と同時に 正解?不正解は状況の数だけ、 人の数だけあることだと思うので。 そこにですね、 あまり囚われすぎず 繰り返しになるけど 仕事をする これでいいと私は思います。 補足 管理職観?とでもいうのでしょうか、そこには共感できるところも、なにぶん、質問文からだけでは判断がつかないこともあったので割愛させてもらった回答になります。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる