教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

IT系のコールセンターに、中国人などの外人が多いのは何故ですか? パソコンのトラブルなどで、コールセンターを利用す…

IT系のコールセンターに、中国人などの外人が多いのは何故ですか? パソコンのトラブルなどで、コールセンターを利用すると、かなりの高確率で、外国人(多分中国人)が対応します。発音で、ネイティブじゃない事は明白に分かります。 ここで、困るのは、会話の成立が難しい程の日本語力の方が結構います。 これは、もう仕方ないのでしょうか? 日本人がITコールセンターの業務を行わないのは何故なんでしょうか?

続きを読む

104閲覧

回答(3件)

  • IT業界あるあるですが、 IT系企業のコールセンターが、中国の大連や深センに多くあるためです。 昔は、国内に拠点が多かったのですが、コロナ禍に入る数年前より、中国に拠点を移し中国人を採用するケースが増えました。 この理由は、 人件費が安いからというわけではありません。 また、たどたどしい日本語で応対させれば客側が諦めてくれる、といった狙いもありません。 単純に、日本人向け、日本人専用のコールセンターの運用をやめたというだけです。 どういう事かというと、 一昔前までは、日本の個人や企業はビジネスオーナーにとって、収益性の高い重要視すべきお客様だったのですが、今は違います。 日本人を丁重にサポートしても収益性が見込めなくなってどうしたかというと、 大手IT関連企業はグローバル企業でもありますので、 日本人に特化した、日本びいきのビジネスはどんどん打ち切り、アメリカやヨーロッパの英語圏や中国、アジアに向けてビジネスを強化していきました。 それは現在進行形で進んでいます。 日本が世界経済のオピニオンリーダーだった頃は遠い昔の話で、残念ながら、国毎の経済活動ランキングは年々その順位を落とし続けています。 脱日本ビジネスに舵をきっていくIT企業にとって、中国のコールセンターが力を発揮します。 中国の大連は大都市で高学歴の優秀な方も多くいます。その優秀な現地の中国人のスタッフの方々は、日本人のスタッフと違って、英語やフランス語、ドイツ語等の外国語を習得している方が多く、日本以外のコールテーカー業務が実現できます。 さらに日本より経済が活性化している母国の言葉のネイティブスピーカーなので、コールテーカーの依頼を行っている企業としては高いサポート力が見込めます。 ひいては日本向けのコールセンターより低コストな上にビジネスの収益性を高める事も可能です。 多言語サポートできる強みを活かし、現在では中国のコールセンターが業界のデファクトスタンダードになっています。

    続きを読む
  • 中国も広いからどこ在住か知らないけど 基本的に日本より人件費が安い。 >ここで、困るのは、会話の成立が難しい程の日本語力の方が結構います。 それも狙い目かも。 中国経験則「基本騙される方が悪い」の発想。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる