解決済み
質問失礼します。タクシー乗務員として働かれている人もしくは働かれていた人にお伺いします。 今回、日本交通様と国際自動車様から内定を頂いたのですが、どちらにしようかと迷っています。 会社の口コミ評判情報やネットに落ちている情報、YouTubeなど自分で調べられる事は調べました。 今度、街でタクシーの運転手の方にも突発で聞いて見たいと思います。 こちらでも、詳しい方がいらっしゃれば色々と聞いてみたいと思っているのですが、それぞれの会社の働き方の特徴や雰囲気など外部からでは分からない所など教えて頂きたいので分かる方がいらっしゃればよければ教えて下さい。 また、配車アプリで日本交通「GO」、国際自動車「S.RIDE,フルクル」など、ありますがこういったアプリは今後、営業していく上で重要となってきますでしょうか?それとも、今後も「流し」がメインで変わらないしょうか? よろしくお願い致します。
637閲覧
都内のタクシー業界は 以前は日本交通と国際は2強でしたが 今は完全に日本交通の一強時代です 10数年前に国際は行政処分を受け営業停止 そこから差は開く一方 専用乗場も無線の数も圧倒的です ですが不思議なことに日本交通の本体の売上は国際より低いんですねw 日交のグループは高いです 何故そんなことになるかといいますと ブランド構築するには守らなければならないルールがあり、 それは個人の売上と相反するからです ゆえに最大手になれたわけですが 貴方がどんな仕事をしたいかで選択は変わります 無線中心で営業したければ日本交通一択 流し中心でやりたければ国際の方がやりやすいかと思います 日交がだめというわけではありません、縛りでやりずらいって話 どちらにも特化したスペシャリストがいます 普通は両方をバランスよく営業します ちなみに今後はますますGOなどのアプリの比重が高まると思います まぁ厳しいルールもいとわないなら日本交通でしょう それはちょっとっと思うなら国際、もっとも他社に比べたら十分厳しですが 厳しいルールは悪いことではありません この仕事は常に危険と隣り合わせですし、免許がなければできません 自由気ままにできてしまうと必ず事故違反をやらかします なのであくまで程度の問題です 私は国際のほうがあっていました 最後に、 偉そうな事を書きましたが、始末書かかされていた時は 「班長うえぜぇ」としか思いませんでした 今は個タクになれたのも、厳しいルールがあったからだと 会社には感謝しております 答えになっていませんが参考にしてもらえれば幸いです
なるほど:1
断然日本交通です。タクシー乗務員の噂だとGOアプリのロングの良い仕事は自社の車に流してるんじゃないかと言われてます。まぁ田舎には関係ないですが
< 質問に関する求人 >
運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る