回答終了
教師と生徒という関係は 教える という事に対して効率が悪いと思います。あなたの意見を聞かせてください。私は現在誰でもはいれる1ハーバード講座の学生です。数万円払うだけで誰でも受講できます。その一方で私は日本で現在特定の数十人に対して技術や思考を伝えています。それは ・ネットを介して定期的に行い ・無料で ・お互いに議論しあい ・成長や成功や成果を評価せず ・全員が自発的に 聞いて頂いています。 ・教室で毎日決められた時間に行わず ・有料ではなく義務ではなく ・一方的に教科書を教えるものではなく ・テストはなく ・強制的 なものではありません。 いつでも私の話を聞かなくても良いし、自分で話したい意見があればすぐにマイクを渡します。 女性もいますし高校生もいますし日本人以外もいますし京大の博士もいます。彼らは生徒のようでもありますし先生のようにお互い伝えたい教えあう関係です。 この2021年では無料または非常に少額で教育を受けられます。それすら知らない人の話は教育委員会に譲るとして、この時代において、先生 と 生徒 という関係性は非常に非効率だと思いますが私の考えが間違っていますか? お手数かけますがご意見頂戴したく宜しくお願い致します。
61閲覧
ある程度以上のレベルであれば、あなたの言われるとおりだと思います。 ただ、そのレベルに達している人は、限られるのだろうと思います。 僕は小学校教員(かつては中学校教員)ですから、「先生と生徒」という関係性がある方が良いと思っています。ただ、子ども達同士の関わりの中で学ぶ方法がとれれば、その方が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
教育委員会(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る