教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就労移行支援事業所で生活支援員、職業指導員をして1年目になるものです。

就労移行支援事業所で生活支援員、職業指導員をして1年目になるものです。施設長とサビ管を兼務している方がほぼ外出しています。 個別支援計画の作成も各担当が行います。 どこの施設でも断られている方も受け入れており、難しいケースの方の担当を任されています。 社会福祉士、精神保健福祉士もいるのに、なんで福祉業界1年目の自分なのか正直理解できません。 個別支援計画も本来ならサビ管がやるものですよね? 担当人数も1番多く毎日サービス残業、休日も出勤しています。 「どこかで相殺するように」と言われますが、全くできる環境ではありません。タイムカードもありません。 他の事業所も同じようなものなのでしょうか? 施設長、サビ管の役割も教えて頂けるとありがたいです。

続きを読む

810閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    想像ですが、施設長兼サビ管は、営業や挨拶回りで忙殺されているのでしょうか。 個別支援計画の作成は、確かにルール上サビ管の仕事です。ただ、計画という書類を作る意味ではありません。計画の最終責任者あるいは決裁者としての任です。計画の作成過程を分担するのは、よくあることです。 計画の作成に必要なものは、ケースを把握する力です。資格の有無は関係ありません。 とはいえ、新人に担当人数が偏るのは、常識的ではありませんね。新人も有資格者も平等に分担というのは有り得ますが。タイムカードの件も合わせて、マネジメント能力が疑わしい印象があります。 施設長(管理者)は、施設内部あるいは事務方の責任者。支援員などの人員配置、労務管理、経理や防災管理などを司る。 サビ管は、利用者に対する責任者。個別支援計画、重要事項説明、プログラム内容、サービス報酬の請求などを司る。

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

精神保健福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる